最近、テレビを観てて言葉の使い方で気になるのが幾つかあります。

例えば・・・

・「あんまり〜した事ない、あんまり〜しない」
あんまりって言うか、全然無いやろってツッコミたくなる!


・「全然ある、全然ウマイ」
全然は、肯定的な言葉に使うんやろ~!


・「物を食べて「うめ~」って叫ぶ。」

お前は羊かー!


・「さらに、美味しい時、んーんー」
ん?はっきりものを言え!


・「よろしかったですか?」
何で過去形?


・「嘘でしょ」
って、なんでいきなり否定するねん!


・「ちょっと待って」
何を待つねん!?


・「2人で会話してる時、何か質問すると「私ですか?」って逆に質問される」
さっきからずっと、あなたと会話してるやろ!


・「〜してもらっても良いですか?」
〜してもらえませんか。やろー!


「はじめましてです」
物に対して、はじめましてはどうかと思う!


・「怖い怖い怖いの連呼」


などなど、これらの他にもまだまだ沢山あると思いますが、他にも何かあればコメントにて教えて下さい。

これら全て私的な意見ですので、ご意見などは受け付けておりません。
悪しからず。(^^;