大阪生野区桃谷の「コリアタウン」にある、キムチ屋が経営する「食道 山田商店」でランチです。

 

お店に到着したときは行列ができていて普段なら他店に行くところが、今回だけは、どうしても食べたい料理があるので、炎天下の中、頑張って待つことにしました。

 

オッサンもたまには韓国料理が食べたくなるねんで~(^^♪

 

店頭の写真は、行列が途絶えた瞬間です。

 

 

 

待っている間に、メニュー看板の写真を撮って時間潰し。

 

 

 

朝から営業していて、もやしクッパやプルコギ、ユッケジャン、ピビンパなど、リーズナブルにモーニングメニュー(7:00~10:00まで)を頂くことができます。

 

 

 

店内は、女子率99%、オッサン率1%。

テキパキとした丁寧な接客が、とても心地良い。

 

 

 

今回の狙いは・・・

 

韓国冷麺でもない盛岡冷麺でもない、ここでしか味わえない「山田流冷麺」

 

 

 

 

 

1番人気は、キムチ屋が作る至高のキムチチゲ。

「ナッコプセ」が食べたいけど、もう少し涼しくなってからにしよう…(#^^#)

 

 

 

キムチ無料サービス(おかわり無料)

 

白菜キムチはもちろん、大根キムチも良い具合に漬かっていて、メチヤウマ!

 

これだけでご飯がとまらなくなる、ご馳走です!

 

 

 

冷麺定食(1日50食限定)900円

 

ライス(大盛無料)、小鉢付き(ナムル)、キムチ食べ放題

 

 

 

冷麺単品に100円追加するだけで、ライスとナムル3種(モヤシ、ワカメ、ヤマクラゲ)が付くセットは、お得過ぎるサービス!

 

 

 

スープは、魚介と野菜、鶏ガラエキスの効いた、スッキリとした旨味のある味わい。

 

ウマイ(๑╹ڡ╹๑)ウマィナ~!!

 

平壌冷麺とはまたひと味違う、癖になる美味しさです!

 

具材は、蒸し豚、キムチ、きゅうり、切り干し大根、韓国海苔など具材たっぷり!
切り干し大根キムチのコリコリ感が良いアクセント。

 

いろんな食感がとても楽しい。

 

 

 

麺は、多くのラーメン店が使用する京都の麺屋棣鄂(ていがく)の細麺を使用していて、もはやこれは冷やしラーメンです🍜

 

冷麺本来の強いコシほどでもなく、少し硬めのしなやかな味わい。

 

d(▽`*)ウマイ!!

 

硬過ぎず柔らか過ぎず歯切れ良く、コシのある喉越し豊かな味わい。

 

 

 

絶品キムチをオンザライス。

 

真っ赤な見た目ほど、あまり辛くないキムチです。

むしろ旨味の強い味わい。

 

 

 

食べた瞬間に、キムチの酸味と旨味、辛味が広がり、ご飯とともに口の中に広がる。

 

ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!

 

白菜キムチのパリッとした歯ごたえも絶妙。

 

 

 

冷麺にキムチ追加。

 

 

 

酢で味の変化を楽しむ。

 

 

 

後半は、たくさんの具材と一緒に味わうと、口の中も喜んでいます…(^_-)-☆

 

 

 

ピビンパ 600円

 

スープ、ナムル、キムチ付き

 

 

 

キムチが美味しいかったので、帰りに近くにあるお店でキムチを買って帰りました。

 

ご馳走さま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店のInstagramはこちら 

 

住所 : 大阪市生野区桃谷5-5-47「地図」 

電話 : 非公開

営業時間 : (平日)7:00~15:00(モーニング 7:00~10:00) 

         (土日祝)7:00~16:00(モーニング 7:00~10:00)

定休日 : 火曜日

 

 

食道 山田商店韓国料理 / 鶴橋駅桃谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8