和歌山県で営業されていたお店が、北加賀屋駅近くにあった「麺物語 つなぐ」の跡地に「至高の出汁と麺 たかや」が新しくオープンしたので、偵察に行ってきました。
「麺物語 つなぐ」のブログも見てね♪
こだわりの無添加ラーメン!
塩ダレは、9種類の干物と天然塩で作っています。
スープは、8種類の干物と鶏・豚の旨味が入っています。
限定は、南紀勝浦の生マグロらーめん
塩らーめんは、エビ・あおさトッピングサービス。
まずは、店頭の券売機で食券を買わなければ。
少し迷いながら、やっぱり初訪問なので無難に塩ラーメンをポチッと押して入店。
店内は、以前のままで、どこか懐かしさも感じる。
カトラリーは、箸。
塩らーめん 900円
初めての方は、干しえび、青さ海苔はサービスらしい。
次回は、髭をボーボーに生やすか覆面をかぶって行こうかなww
盛り付けの後、干しえびをバーナーで軽く炙って出来上がり。
青さ海苔と干しえびのコントラストが、とても美味しそうです。
スープは、8種類の魚介と鶏、豚を使った旨味スープに天然塩を合わせた無添加のラーメン。
まずは、干しえびと一緒にスープを味わうと、すっきりした塩味に磯の香りと、旨味たっぷり。
麺は、コシのある喉越しの良いストレート麺。
青さ海苔と一緒に啜ると、これまた磯の香りたっぷり。
メンマは、コリコリ食感。
チャーシューは、大きめの豚肩ロース肉が2枚。
ホロホロに柔らかく、肉肉しい味わい。
あっという間に完食。
美味しかったかや~ご馳走さま。
お店のTwitterはこちら
電話 : 06-6684-0001
営業時間:(月~金)11:30~15:00(土日)11:30~15:00(水~土)18:00~21:00
定休日 : 火曜日
至高の出汁と麺 たかや (ラーメン / 北加賀屋駅、粉浜駅、玉出駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5