「阪急東通り商店街」を南北に走る「阪急東中通商店街」が50年ぶりの改名し、

「ひがし中通り商店街」という名称に改名したそうな。

 

「阪急東通り商店街」に比べて、やや人通りの少ない「ひがし中通り商店街」に

ポツンと佇む、昭和レトロな大衆酒場「牛鍋あぐら 梅田堂山店」でランチです。

 

 

 

 

店頭の看板を見て、つい吸い込まれてしまいました。

 

それでは店内へ。

 

 

 

明るく広い店内は、清潔感のある雰囲気。

 

お1人様でも利用しやすいカウンター席や、使い勝手の良いテーブル席と円卓テーブル。

 

 

 

ランチメニューは、平日限定(月~金)のあぐらカレーのみ。

 

注文が入るたびにブリスケと豚肉をフライパンで焼くので、少々時間がかかります。

 

 

 

 

あぐらカレー 並盛 650円

 

たっぷりのお肉にこだわり卵をトッピングしたあぐらカレー。

これで、税込み650円はお値打ちですね~(^^♪

 

周りのお客さんたちのほとんどは、特盛か大盛を注文していました。

写真映え的には、その方が良いのかも知れませんが、

残すと勿体ないので、私は並盛です。

 

 

 

角度を変えて少しアップで・・・

 

 

 

カレールーには、ブリスケ鍋にも使用している豚骨スープを使用し、
お肉は、甘辛いタレで調理した豚肉とA5ランクのブリスケ肉がたっぷり。

 

 

 

「ブリスケ」とは、牛のバラ肉の一部で前股の内側、

所謂、「サンカクバラ」や「肩バラ」と呼ばれる部位です。

 

広島では「コウネ焼き」に使われる部位だそうです…(*´з`)シランケド…

 

 

 

それでは、カレーの匂いに我慢できないので、大きな口を開けてパクつくと・・・

 

やや甘めでスパイス感のある、肉の旨味たっぷりのカレー。

 

きめが粗く硬いですが、噛むほどに味が出るブリスケの旨味、

豚バラ肉は甘味があってジューシーな美味しさ。

 

(,,•д•,,)ンマッ!!

玉ねぎの適度なシャキシャキ感が良いアクセント。

 

ただルゥは、少し冷めているのが残念…(´・ω・)

 

 

 

 

生卵を割って・・・
 

 

 

 

辛味スパイスをたっぷり振りかけて味変。

 

 

 

ほのかなスパイシーながら甘めのカレールゥが、辛味スパイスを振りかけることで、

味にパンチが出て、さらに美味しくなった…(๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!!

 

お肉を嚙みしめながら気分良く食べていると・・・

 

隣のオッサンが食後のタバコを吸いやがった!!

くっさ!


(-"-*)タバコクサイネン!

せめてランチタイムだけでも禁煙にして欲しい~(ᴗ͈ˬᴗ͈)オネガイシマス

 

 

 

 

もし禁煙になるなら、あぐら名物の「黒毛和牛ブリスケ鍋」を食べてみたいなあ。
 

ご馳走さま。

 

 

 

お店のInstagramはこちら 

 

住所 : 大阪市北区堂山町16-13 MDビルⅡ 1F「地図」 

電話 : 050-5589-2812

営業時間 : 12:00~23:00(ランチは月~金)

定休日 : 無

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

めんどくさいけど怒涛の連続クリックをお願いします。                                                                       人気ブログランキング  

 

食べログ グルメブログランキング 

 

 

牛鍋あぐら 梅田堂山店居酒屋 / 中崎町駅大阪梅田駅(阪急)梅田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5