今日は、朝からバタバタ…



それもそのはず、伯母の病院の付き添いで。



 

二回目の通院だったけれど、

この前の硬い表情から、

和やかな雰囲気にもなって…



少し、肩を撫で下ろしたところ。




その話はまた。




今度ゆっくり。









私が解放されたのが、12時すぎ。




どこかで、何か食べようか。



今日は、暑かったので、

いつものおうどん屋さんで、

お蕎麦を食べることにした。





はい、じゃあ、お邪魔しますよ〜。




満席でした(泣)





でも、

四人掛けに、

一人の年配のご婦人が居て、

相席でもいいかと、尋ねられたので…



座らせてもらうことに。

すぐ、一人になって、

ほどなく、私の注文した、

ぶっかけ蕎麦がやってきた。



具は、温玉とカツオ節、

甘く炊いた油揚げと、ネギとワカメ。



このワカメが、

めちゃくちゃ美味くて、おまけにデカい。




新物なんだね、このワカメ。




もう、本当に美味。




ここに決めて、良かった。








そう思いながら、

蕎麦をすすっていると、

また、相席になり…

今度は、

同じ年代の女性が斜め前に座った。





彼女:「メニュー、メニューは…と。」



私:「こちらにありますよ。どうぞ〜!」



彼女:「ありがとうございます♪」

「たくさん、あるんですね。迷うなぁ〜」



私:「そうなんですよ、ここ、メニューが多くて」



彼女:「何、食べてらっしゃるんですか?」



私:「私はね、ぶっかけ蕎麦を。

蕎麦が食べたいから、

今日はよそに行こうかと思ってて、

よく見ると、冷たいお蕎麦の

のぼりが出ていたので、入ったんです。」



彼女:「なるほど。迷うなぁ…

ぶっかけも美味しそう…。

私、でも、わかめうどんにしよう!

『すみません、わかめうどん下さい!』」




こんな感じで、話が続く…



彼女のわかめうどんが来て…



ついつい、話し込んで…



食べながら…



食べながら…



食べながら…



大盛りあがりしちゃった!(笑)









なぜか、共通点が多いふたり。




子どもは、一人っ子。

それも、女の子。

で、今年から就職ということ。

お互いに、父を亡くしていて、

母の介護をしていること。





今回、彼女は、

一人暮らしの娘さんの、

引っ越しを手伝いに来たらしいけど、

普段は、彼女、四国に在住で、

月に一度、母の様子を見に、

大阪に来るのだそう。



遠いし、色々と大変なのに、

こっちも体にガタ来てるのに…



「親を看るのは当たり前」という、

気持ちが前提にあるので、

ぜんぜん感謝してくれないのだという。







同じです!






そして、話はこう続く。





彼女:「分かります、分かります。

たった一言、『ありがとう』って、

言えないのかなって思うんですよ。」



私:「本当にそう。他の人には…

『ゴメンね。ありがとう、ありがとう。』

って、言えるのにね。



彼女:「分かります、分かります。」



私:「ほんと、そうですよねぇ。」



彼女:「もしかして、『ありがとう』って言葉、

忘れたんじゃない?って思う〜(笑)」





もう、ふたりで、大笑い!




笑うしかないよね。




きっと忘れたんだね。




忘れない人もいるだろうけど、

私の母と、彼女のお母様は、

忘れてしまったのだろう、たぶん(笑)




その他にも…




共感することが多すぎて…




共感しすぎて…




可笑しかったなぁ。




本当に、可笑しかったです。








そんな感じで、

あっという間に、私のお蕎麦も、

彼女のおうどんも無くなってしまい…




お別れの時間となりまして。




お会計で、

「おうどんがつなげてくれたから、

ここのおうどんにありがとうです!」

って、店員のおばちゃんに、言ってた彼女。




なんて、良い人なの。




泣けちゃう




そうなんだよ。




ほんと、そうなんだよ。




おうどん、最高。




おうどん、ブラボー!!!








そして…

彼女は、こうも言った。


「また、いつか、ここで会いましょう」と。


「また、帰る時、こちら覗きますね」と。





そうね。



会えたらいいね。

 


もう、会うことはないかもしれないけど。






でも、私と同じ、闘ってる。




そうやって、あなたと同じ思いでいるから。




どこも、似たり寄ったりなんだと。




私はひとりじゃない。




また、頑張れる。




頑張れるよ、私。