Amebaマンガ(100冊50%即時還元キャンペーン)

 

こんにちはー☀台風が過ぎ去り

ぽかぽかし気分も好調ですねー😌

どーも、たこやき王子です🐙🤴


今日は紹介させて頂くたこやき屋さんは
大阪府淀屋橋駅15番出口のすぐ近くにある
たこやきの元祖、会津屋です!







三種盛りの大を800円で頂きました‼
たこ焼きとねぎ焼きとラヂオ焼きです☺
生地にだしの味がついているので
そのまま頂きました!カリカリとした
食感と一口サイズの食べやすさでおやつに
ぴったりのたこやきですね😁

ねぎ焼きはたこ焼きの中にねぎが
入っているのでねぎ焼きです!

ラヂオ焼きは中にスジ肉とこんにゃくが
入っています。

実はこのラヂオ焼きと言うのは、
たこ焼きが誕生する前にあったもので
ラヂオ焼きが今のたこ焼きに進化しました

ここでラヂオ焼きの歴史😋

大正末から昭和初期にかけての大阪は
世界からも注目の経済的に大躍進の時期
でした。紡績業、鉄鋼業の工場が並び
「東洋のマンチェスター」と呼ばれ、
まだまだ飲食店が少なかったので夜店が
並び、毎晩屋台でにぎわっていました。

街角の屋台には「ラヂオ焼き」なるものが
ありました。「ラヂオ焼き」も、水で
溶いた小麦粉を丸いくぼみのついた
鉄板に流し、中には天かすやこんにゃく
えんどう豆、紅しょうが、スジ肉などを
入れて焼き、何もつけず食べました!

当時、ラジオが発明され、文明の利器と
して時代の最先端のイメージだった。

ラジオの懐かしいイメージにあやかって
「ラヂオ焼き」とネーミングされたのです

さて歴史はここで終わって、小ぶりな
たこ焼きで食べやすいのでおやつにでも
興味を持ったらぜひ食べてみて下さい😉

たこ焼きの元となったラヂオ焼きを
食べずにはたこ焼きを語れませんね(笑)

では、さよならー🙋