2泊3日の電車&バス子連れ旅から帰宅・・・
行きの電車でべびがこの上なく大泣きしてたどり着かないかも・・・と絶望したけれど無事やり遂げて帰ってきた![]()
しばらく旅行の振り返り記事の予定~
今回メインで利用したのは富士急行の富士山・富士五湖パスポート
旅程は
1日目
あずさで大月まで移動、富士急行線各停で河口湖まで
・富岳風穴
・鳴沢氷穴
・新倉山浅間神社(昼食、持参したパン)
・月江寺界隈
・富士急ハイランド(トーマスランドとリサとガスパールタウン)
・富士河口湖リゾートホテル泊
2日目
・大石紬伝統工芸館
・大石公園
・河口湖美術館
・山梨県立富士山世界遺産センター
・忍野八海(昼食、コンビニ)
・森の中の水族館
山中湖→三島の高速バス
JRで沼津に移動
・沼津グランドホテル泊(夜は沼津駅前サイゼリヤ)
3日目
・御用邸公園
・沼津市場
JRで三島に移動
・楽寿園
新幹線で東京へ
計画当初は妊娠中だったのでべびは連れて行かないつもりだったけれど
急遽べびとともに行くことにいたので1歳児と行くにはハードすぎる移動![]()
この旅行の計画当初の目的は忍野八海に行くことだったけれど
外国からの観光客が多すぎてイマイチだったなー![]()
満足度が高かったのは山梨県立富士山世界遺産センターの森の中の水族館。
それから御用邸公園と楽寿園も良かった![]()
詳細は続きます![]()
