最近コミュニケーション能力が急成長中のべび

 

昨日はパンが食べたかったようで、保育園からの帰り道に

「パン、パン」とずーっと言っておりました笑い泣き

 

家の共同階段では、1段上るたびに階段に腰かけて

階段をトントンしながら

「ままも(座れ)」と誘ってくる真顔

 

寝る前に絵本を読んでほしくて、寝る準備を感じ取って

「ほん、ほん」と涙目になりながらさけぶし(本を読んでくれないと寝ません!と言わんばかり)

 

体力を持て余していたようで、昨日は22時過ぎまで寝なかった無気力

やれやれと思い付き合っていたけれど、嬉しかったことが一つ。

 

暗闇の中で

「よーいどん、ジャッキー、はやい」

と、今週読み聞かせていたくまのがっこう うんどうかい の一部を暗唱笑い泣き

意味わかってるのかなー

 

でも週末から「ぶーぶーはやい」とか自分で走りながら「はやい、はやい」と言っていたから

絵本から学んでくれたのかなー

 

そして今日また驚くべきことに、帰宅して突然

「おそらのほしよ」

と歌を歌い始めたゲッソリゲッソリゲッソリ

2歳までに何か歌が歌えるようになるかな?

 

大人の真似をしていろいろな言葉も言えるようになってきたけれどあまりに難しい言葉だと

床に突っ伏して拒否のポーズをとるべび。

 

小さくても、難しいことはつらいのねー爆笑