ワーカーホリックのオセアンです。

 

短大時代からバイトを始めました。

オタクだったので色々買いたかったんです。

10日に1回しか休みがありませんでした。

社員とパートは毎週休みがあったのに...。

キャンパスライフの思い出があまりなく

バイトの記憶の方が濃厚です。

 

新卒で入社した地元の会社は

基本給が月10万円しかなく

上司がリストラされました滝汗

 

上京して入社した会社は

朝8時出社→夜0時まで仕事で

休憩は45分のみ。

(社員寮に住んでました)

そんな労働環境だったので

毎週の朝礼で必ず一人は倒れてましたゲッソリ

結核(!)が社内で流行って怖くなり辞めました。

 

その次のブラック会社は

フレックスタイム制でしたが

徹夜や泊まりが多かったです。

 

フリーになり収入は会社員時代の2倍に。

浪費がちですが特に困っていません。

 

数人に手伝いに来てもらってましたが

人間関係が辛くなり鬱に。

現在は自宅で一人で仕事をし、

ネット経由で少し仕事を手伝ってもらう程度に留めています。

仕事が立て込んだら断ります。

(会社員時代は上司から断るなと常々言われてました)

クライアントで高圧的だったり

こちらが不快に思う人は

理由を付けて断るようにしました。

(会社員時代は上司から断るなと常々言われてました2)

 

プライベートで嫌になった友人知人とは距離を置きました。

普段もなるべく人に会わないようにしています。

気を使いすぎて疲れる性格なんで。

そのおかげか人間関係のストレスはなくなりました。

 

恋愛系は出産できない年齢になってから

結婚願望がなくなり

焦らなくなりました。

恋人は欲しいような気もしますが

病気して入院しても全く寂しくなかったので

このままで良いかなと思ってます。

 

昔は悩みが尽きなくて眠れず

毎晩ネットで有料占いをしてしまい

請求料金が大変な事になりましたが

現在は実在の占い師さんに

年1~2回見てもらうくらいに

落ち着きました。

 

しいて悩みがあるとしたら

ペットが散歩に行けるようになったらいいなとか

両親がずっと健康で過ごせたらいいなとか

妹が就職できたらいいなとか

自分以外の事です。

悩みでなくて願いですね。

 

最近は全てに感謝したり

赤ん坊をを見たら健やかにあれと願ったり

世界平和を祈ったり

偽善者ぽい精神状態になってます。

 

 

 

何も勧めませんのでご安心くださいニヒヒ