もう50歳近いというのに

自動車教習所へ行く計画を立てています。

 

理由は登山。

登山は登山口までのアクセスが悪い。

特にバスが1時間に1本などざらで。

山奥だから当たり前なんですけどね。

何度も行くうち

「車で直接登山口まで行くとラクだよなー。」

と思うようになりました。

 

あと、神社巡りのため。

(こちらが一番の理由かも)

鹿島神宮へ数回お参りしたのですが

これまたアクセス悪い!!

香取神宮と息栖神社も含めた東国三社巡りを

したのですが、タクシーでなければ不可。

定期的に行きたいので

車の免許があるとラクそうです。

スピ好きの間で流行っている

五芒星巡りも車がないと不便。

 

私は速度恐怖症気味なので

30km以上出ると怖い。

自転車でも坂道でスピード出ると怖い。

こんなんで免許取れるのか心配ではあります。

 

たまたまですが伊集院光さんが

ラジオで自動二輪免許を取るため

頑張っている事を聴きました。

「伊集院さんも頑張ってるし私も頑張ろう!」

と思えました真顔

 

ちなみに料金は

381,360円(税込)

かかります。なかなか高い!

自動二輪持ってないのと

取りたいのがMT車なのでこの金額です。

現金で貯めて一括払いする予定。

ちなみにまだ

80,000円しか貯まってません滝汗

(借金返済優先)

貯まる頃にはコロナが落ち着いてると良いなと。