社会人になりたての頃に買った本
「メゲそうになる心を支える言葉」(著・赤根祥道)
を、悩んだ時に拾い読みしてます。
人生、こころ、仕事、恋愛etc…
読んだ時の悩みに何かしら
当てはまる見出しがあります。

最近お金関係で当てはまる!と思ったものを紹介。

以下抜粋
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

悩み:あればあるだけ使ってしまう

回答:たとえ乞食になっても、浪費をつつしんで

粘り強く蓄えれば財産はできてくる。


「もしほかに方法がなければ乞食になってもいい。しかも乞食になったその日から、手に入った金は自分のためにも、家族のためにも、無駄なことには絶対に浪費しないという徹底的な粘り強さ——これさえあれば人間は誰でも金持ちになれるもの。ドストエフスキー」  


悩み:浪費癖がなかなか直らない

回答:君の欲しいと思うものを買うな。

必要なものだけ買え。

「アメリカの外交官の夫人たちは、出費が多いので、家に入ってきたものは、たとえ紙ひもでも絶対に捨てずにいかして使うよう心がけているそうです。本当に必要なものだけを買う習慣を身につけているのでしょう。欲望を極力おさえるのも人生の大事な試練と言えるのです。」

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

……痛い。グサグサ刺さります。

ドストエフスキー、極論だけど
ですよね〜⤴︎としか言えない(・・;)
衝動買いしないように気をつけます!!