たこわさの韓国旅行記
タッカンマリとゴンチャで幸せな日
初渡韓は7年前
韓国語能力試験(TOPIK)5級
韓国語が話せる大学生の韓国旅行記
今回は旅行初日のご飯を紹介
初日の夜ご飯はタッカンマリ横丁
韓国旅行初日の夜ご飯は、大好きな「タッカンマリ」
タッカンマリは「鶏一匹」という意味で、
その名の通り、鶏肉が丸々水炊きのように煮込まれた料理です。
(他にもじゃがいもやおもち、ニラが入っています)


美味しそう…
見てたらお腹空いてきた
ーーーーーーーーーーーーーーー
タッカンマリの注文と食べ方
タッカンマリの注文方法といっても、入店すると勝手に出てきます!
オーダーを取る店もありますが、今のところ毎回勝手に出てきてます笑
2名だったら2名分で出してくれます。
キムチやトッピングも出してくれるので、
追加注文をしたいときはそのタイミングで声をかければ
私はトック(これが本当においしい)を追加したかったので注文。
あとは店員さんがたまに様子を見に来て
「あと5分~」「あと1分~」とか
韓国語で教えてくれます。
煮えたら皿にお酢・醤油・ニラなどを混ぜたソースを作り
そこにお肉を付けながら食べます。
最後には絶対カルググスという麺を追加してほしい
日本のうどんとラーメンの中間のような感じで、
だしと絡まって最高においしい…
食べ終わったら伝票を持ってレジに行けばOK
カード決済もできるのでとてもスムーズでした
韓国でふらっとご飯を食べに行くときは、スマホストラップがあると両手が空いてとても便利です
なくさないように対策しましょう
ーーーーーーーーーーーーーーー
夜の散歩でDDPへ
タッカンマリを食べた後は、ホテルに戻りながら
東大門デザインプラザ(DDP)へ
(동대문디자인플라자)
とても大きなショッピングモールで
ショップや展示会、飲食店まで揃っています
「ザ・韓国」という感じの写真が撮れるので、DDPは韓国旅行初日にもおすすめ
韓国旅行に絶対必要な変換プラグはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーー
韓国ゴンチャ限定メニュー
私はとにかく韓国ゴンチャが大好き
日本のゴンチャも好きなのですが、韓国はさらに最高です。
私が今回飲んで感動したメニューが
「ミニパールマンゴーミルク」です
これお願いだから日本でも売って
「ミニパール」なので普通のパール(タピオカ)より
小さいサイズの白いミニサイズタピオカが入っています。
公式HPのメニュー画像です。
マンゴーミルクですがココナッツミルクベースで
タイっぽい味がします(伝わるかな…)
これがほんっとうに美味しい
韓国ゴンチャの注文方法や魅力は
また別のブログでじっくり語ろうと思います
(好きすぎて収まらない)
最後までご覧いただきありがとうございます!まだまだ韓国旅行ブログ更新中ですので、いいね・フォローお待ちしてます
今回の韓国旅行で利用したeSIM