最近のマイブームその1、一人遊園地🎡


自分が乗りたいやつは、誰も一緒に乗ってくれないんだもん泣き笑い


先日ディズニーシーへ行き、タワテラが余裕だった。


なんとなくフリーフォール系は乗り物酔いしやすい自分にゃ無理だと思い込んでいたけれど、全然普通に楽しめた。


のでもっと激しい垂直落下系に乗りたいと思い、久々よみうりランドへ。


クレイジーヒューとクレイジーストンに乗りたかったんだけど…まさかのどちらも運休ガーンガーン


だったので…よみランといえばやっぱこれでしょう!と、お気に入りコースターの一つ、バンデット飛び出すハート


爽快で楽しい。


四回乗りましたが、四回目乗り終わった後、何故か少し頭が痛くなってしまった汗


他にもちょこちょこアトラクション乗った。


年末年始もし名古屋へ帰省したら、ナガシマスパーランドへ親戚と行きたいなぁ。


あんまり三重の方は縁がなくて行かなかったからね、東海住みだったけど。


でも親戚と行くと高確率で乗れないアトラクションが出てくるので、一人で行けやって言われたら一人だなきっと爆笑


一番乗りたいスチールドラゴンと白鯨あたりは、乗車拒否される確率かなり高そうだ。


ナガシマは大昔に遠足で行ったきりで、その時はまだスチドラも白鯨もなかったのだ…。


あんなん絶対楽しいに決まってる…、乗りたい…!


スチドラなんかは割と強風で運休になることがあると聞いていたので、ちょっと怖いけれどもね凝視


せっかく三重まで行って乗れなかったとしたら…、まあこればっかりは仕方ないですが。


そういやフリーフォールもあったはずだから、ナガシマでチャレンジしようかしら。



マイブームその2、お花🌸


よみランのワンデーパスで、新感覚フラワーパークHANA・BIYORIにも入園できるお得な期間でラッキー✌️





ハロウィン仕様🎃





こちらのスタバがねぇ。



とーっても素敵で癒される空間で。


カワウソもいましたねキラキラ



気に入りました!


マルチエンディング型 花とデジタルのアートショー 絵画ver.がやってました花


お花と絵画が一度に観られるショー、素敵です。



マイブームその3、美術館🖼️


絶対行きたいと思っていた「モネ 睡蓮のとき」🪷


会期長いしいつでも行けると油断していて、結局行くの忘れて後悔した、といったことがありました。


そういや5月に名古屋帰省した時、親戚もモネは行きたいとか言ってたな。


タイミングがあえば今度名古屋の美術館にでも連れて行ってあげようかな、親戚孝行として。


土曜日から国立西洋美術館でオルセー印象派展が始まるので、はりきって前売券を買ってみた。


行きたい場所には、あれこれ考えずに、行けるうちにさっさと行っとかないとね…。


最近学んだこと。


他にも行きたい場所沢山ありすぎて困る叫び


でもちゃんと勉強その他笑とか、やるべきことはやります、多分。






よみランからの帰り、バス経由で駅まで行こうと思ったけれど丁度いい時間のがなかったので、仕方なくゴンドラに乗って帰るしかなくなり…。


観覧車とかゴンドラとか、動きは静かだけど長時間高い所に留まる乗り物が大人になってから苦手になってしまって。


確かよみランのゴンドラって知らないグループと相乗りだから、一人じゃないからきっと大丈夫だと思ってましたが…。


その日は割と空いていたので、まさかの一人で乗ることにガーン


そんなぁ…えーん知らない人達のグループと一緒でも全然いいから、誰か他に乗っていないと不安なんですけど泣き笑い


と思いながら、景色を楽しむどころではない、恐怖の時間に一人耐えてました笑い泣き


落ちるなよー、落ちないでねー、きゃあ!落ちるぅー!!と、心の中で叫んでおりました笑い泣き


生きた心地しませんでした笑。


ジェットコースターとかよりも、観覧車やゴンドラのが余程絶叫系だと思う{emoji:592_char4.png.泣き笑い}