今日未明、多分2時20分前後頃。


ブィーンブィーン


と、物凄くうるさい音が鳴り響いていたのと、ペットがめちゃめちゃ吠えていたので目が覚めた。


目が覚めてすぐには状況が分からず、緊急地震速報かと思ってリアタイ検索してみるが、違うみたいで。


リビングに行ってみると、火災報知器が鳴ってるではないですかガーンガーンガーン


うちのマンションの各部屋に設置されている火災報知器、鳴るとめちゃめちゃ怖いんですよ🌀


「火災です!火災です!付近で火災が発生しました!」みたいな音声が流れるんですが…。


外見てみても、特に火災が起きている気配はないけれど…。


てか、どうやってこの音止めるんだ??と、軽くパニック状態にガーンガーンガーン


こんな未明に一体どこの部屋だよ…とか思いながら、なんとか音を止めて、もう大丈夫かなと思ったら…。


ピンポーンと、玄関ロビーではなく、直接2階の部屋のインターホンが鳴った…。


こんな時間に誰ですか💢と思いましたが、まさかの衝撃的な展開に…。


部屋へ来たのは管理組合の理事等の関係者3名だったのですが…。


火災報知器鳴ってるの、うちの部屋だった!!!(驚驚驚)


急いで全ての部屋をチェックしましたが、別にどこにも異常なんてない。

というか毎日毎日夜寝る前に戸締りはもちろん、台所の火等がちゃんと消してあるか、割としつこめにチェックしているので、まさかうちの部屋では絶対ないだろうと思っていたので、めちゃめちゃびっくりしましたね…ガーンガーンガーン

結論としては原因不明というか、恐らく誤作動だろうと…。

誤作動は、時々あるみたいなんですけどね。

調べてみると、火災報知器の誤作動は、夏に多くなる傾向にあるのだとか。

夏は蚊とか小さな虫が増えたりしますが、それらが報知器の中に入り込んでしまうのも、原因の一つだとか。

マンション全室に鳴り響いていたはずなので、めちゃめちゃ申し訳ない&恥ずかしい気持ちになりました…ガーンガーンガーン

ALSOKの方までいらっしゃったし…。

すっかり目が覚めてしまったのと、気持ちが少し落ち着いたので、少しばかり仕事でもしようとノーパソ開いたら、時刻が3時33分だった驚き

さすがに4時半頃には寝たと思いますが。

まあ起きたら普通〜の朝でしたね。

だけどお昼、仕事中に…。
ブィーンブィーン
と、また鳴った…。

またかいな!!!ガーンガーンガーン

まさかまたうちじゃないだろうね???

てかこんなんじゃ、落ち着いて生活できないえーんえーんえーん

慌てて1階へ、どの部屋から鳴ってるのか確認しに行ったところ…。

今度はうちではなく、1階のマンション併設の保育園からだったとガーンガーンガーン

そして未明のうちの場合と同じく、恐らく誤作動だろうと…。

とりあえずうちではなかったので、ホッとしましたが…えーんえーんえーん

こんな連続で続くもの???

とは思いましたね…。

連鎖反応???

あの音、心臓に悪いんだよね…ガーンガーンガーン

とりあえず、今後は気を付けようと思いましたが…。

何に気を付ければいいのだろう???泣き笑い泣き笑い泣き笑い