突っ込まれて突っ込んだ今回の大阪旅笑。


ほぼ無計画で突っ込んだは、大阪・関西万博会場。


いろいろと反省点も多いんですが、全体的には楽しく、行って良かったです。


まぁ〜万博会場は広大ですから、とにかく歩きました。


3万歩近く歩いたんじゃないかな汗


ある程度の体力が必要と思いました。




万博会場最寄の夢洲駅、女子トイレは激混み、男子トイレはスイスイで、格差を感じた汗




オールジェンダートイレってなんですか。



東ゲートからの入場、ここで少し待ち時間が発生しました。


手荷物検査では全ての鞄の中を見られ、ペットボトルについては全部出して検査されます汗


飛行機乗るみたいって思った。



生ミャクミャク、会えて感動目がハート



和装のペコちゃん😋



パナソニック館



圧巻の大屋根リング!


もちろん、上にも乗りましたよ目がハート



一番最初に目に入った海外パビリオンは、アイルランド館🇮🇪だった。


整理券が必要とのことで入れず、残念!



マレーシア館🇲🇾



たまたまステージ始まるタイミングで、運良く見やすい場所で楽しめちゃいましたニコニコ



皆さんとても楽しんでおられる様子が伝わってきたし、最後はなんと、ステージ上がりたい人はどうぞどうぞ〜って、観客も参加しての共演爆笑


私は上がりませんでしたが…笑。


でも見ているだけでも、これぞ万博!って感じで胸が熱くなりましたねぇ。



中もそれほど並ばずに入れましたニコニコ


マレーシアの美味しい物が沢山!





こちらの木のオブジェ、素晴らしかったです。