フィギュア世界選手権、地上波でやっと観戦できた…!
最近リアタイが、なかなかできなかったので
策士の策略にまんまと嵌められてしまって笑、気付いた時には男子SPの最終グループ
素晴らしかった…!
特にやっぱり最推しの、鍵山優真選手
マリニン選手のとんでもない神演技と、ホームの大歓声の直後で、あの素晴らしい演技!!
強靭なメンタル…!!
プレッシャーに強い…!!
特に冒頭4T3T、流れが軽やかすぎて綺麗すぎて…
ビューティホー!!って、思わずテレビの前で叫びたくなりました(叫んでないけど
)
そして次の4S、あの軸でよくあんなにも綺麗に降りられたなと…!!
インタビューでは「最終滑走でノーミスだったら楽しいって思っていた」って…!
そもそもプレッシャーを、プレッシャーと感じておられないかもしれないな、と思いました。
または、プレッシャーを力に変えられる人。
本当に憧れてしまいます
それにしても宇野昌磨さんもそうだったけれど、トップスケーター達の滑りは、本当に観ていて引き込まれてしまいます…。
4分間とかが、もうあっという間に感じられるんだもの…。