今日午後に行った場所…代々木上原駅近くの、東京ジャーミィ。
少し前から気になっていた場所です。
それにしても今日は穏やかで、抜けるような青空でした…
イスラム教のモスクですね。
今日は金曜日なので、金曜礼拝にいらっしゃっていたと思われる信徒さんがいっぱいいました。
東京ジャーミィは信徒さんじゃなくとも、誰でも無料で中に入って見学可能です。
とにかく外観も内装も美しい、まるでディズニーの世界のよう…。
最近とにかく美しいものに癒されたい、そればっかりですね…
本当に、どこを見ても息を呑むような美しさです
ちなみに礼拝堂に入る際、女性は髪の毛を隠す必要があります。
だからストールが必要だったんです。
だからこそ今日の朝、タイミング良く買えて良かったです。
忘れた人には貸し出し用のスカーフもありますが、自分用にもあった方が安心です。
↓ライブラリーのような空間もありました。
イスラム教やトルコに関する書籍が沢山です。
↓この本ちょっと気になりました。
ガイドさんみたいな方もいました。
ハラールマーケットもあり、雑貨や食べ物等が沢山売られていました。
最近散財気味なので、今回は控えめにこれだけ買いました。
ショコラ系のお菓子と、ロッテのパイの実みたいなお菓子、そして読書や勉強時に使いたいしおりです。
(アラビア語全く分からないので、文字が逆でしたら申し訳ございません。)
東京ジャーミィは日本にいながら異文化体験が出来る、本当に美しくて素敵な場所でした…!
ここへやって来る前に、どーしても外せない用事のため、武蔵小杉にも来ていました。
武蔵小杉は乗り換えで利用することはあっても、降りてちゃんと街を歩いたことはありませんでした。
意外と森というか、緑が街に沢山あって、いい感じでした。
↓こちらのグランツリー武蔵小杉もね、屋上庭園があって、癒される空間でした。
すっかり暗くなってしまって帰宅へ。
またまたアゼリアで、こんな素敵なのが目に入り…。
買ってしまいますよね
狙ったわけでもなく、たまたまこうやってタイミング良く割引の日に通りかかると、なんだかとてもラッキーに感じるし、お得感も半端ないです