リモートワーク歴は二年程になります。
リモートワークのメリットは、計り知れないと思います。
なんてったって通勤時間がなくなり、その分を家事や私用に回すことが出来るし、その分長めに寝ることだって出来る。
仮に往復二時間の通勤時間だとして、一日の中の二時間、好きな過ごし方が出来るというのは、本当に見逃せないメリットだと思います。
加えて満員電車や遅延運休等に悩まされることもないですし、台風等の天候にも左右されません。
もちろん全ての物事には陰陽がありますので、デメリットもあります。
どうしても外出する機会が減るので、気を付けていないと、あっという間に太ります笑。
もちろん体質もありますけどね。
いかに自分に対してストイックになれるかが大事。
自分は甘々ですが
それから運動不足になりがちですので、休憩時間中はなるべく散歩する等の工夫も必要かもしれません。
でも全体的にはメリットの方が多いかなとは思います。
長い人生、どうしても個人や家庭の事情(介護とか特にね)で、住まいを変えなければいけない人も沢山いると思います。
会社にもよると思いますが、フルリモートならばそういった事情にも左右されにくく、辞めることなく働き続けることだって出来る。
でもさすがに海外に住むことになったら、どうなんだろとは思いましたね。
中国なんか特にそうだったけど、LINEとかそのままじゃ使えなかったし、絶対いろいろ支障があると思いますね。
あでも上海住んでた時、リモートワークで普通に働いてたわ
だけど次転職するような機会がもしあったとしたら、週1か月1位で出社するのもいいかもなとも思ってますね。
もちろん通勤時間が短めなのを大前提とはしますが。
会社帰りに買い物したり、カフェでまったりってのも好きだったので、今はそれが出来なくてちょっと寂しいですね
外の空気を吸うって大事よね