債務整理の面談をやっていると、いろんな事情を抱えられているお客様がいるなと、つくづく思います。
基本的には面談一件あたりの時間は決まっていて、次から次へとお客様対応をしなければなりません。
なのでお喋り好きな方で面談が長引きそうな場合や、依頼に繋がらなさそうな場合は、なるべく早々に切り上げることも大切になってきます。
自分の成果にも影響が出てしまいますからね。
ただ中には辛い身の上を涙ながらにお話されてくる方もいて。
そういう方に対しては、どーしても早く切り上げるなんてことは出来なかった。
しまいにはなんだか、人生相談のようになっていて。
なるべく丁寧に親身な対応を心がけてはいます。
そして長い時間をかけて対応をしたお客様のほとんどが、「お話聞いていただいて気持ちが楽になりました、ありがとうございます!」と言ってくださってました。
たとえ直接的には依頼に結びつかなかったとしても。
一人の気持ちを少しでも楽にすることが出来たのならば、それはそれで職責を果たすことに繋がるのだと。
そう信じて対応に当たっていました…。