昨日は母の命日でした。
両親ともに割と早く亡くなってしまったので、どちらが亡くなったときも三回忌くらいまでなかなか立ち直れず、苦しんでいました。
人は死んだらどこにいくのか
この記事をたまたま昨日見たのだが、なんだか両親から見なさい、って言われた気がした。
亡くなったあと、自分の気持ちばかり優先して、まだまだやらなければならないことをしてなかったのが分かった。だからこそ苦しんだんだろう。
きょうだい間もぎくしゃくして随分恨んだし、悲しい気持ちもしたが、それはちゃんと私がきちんとやってるように見せかけて、やらなかったことを、きょうだいの態度を通して両親に諭されたのかもしれないなと思った。
私自身、ちょっとでも悪い行いをしたら、すぐに罰というか、悪いことがすぐ戻ってくる性質で、でも良い行い?はすごく積み重ねなければならない感じだと昔から感じてる。でも逆にいうと、すぐに自分身に跳ね返ってくるので、わかりやすいかもしれない。