英語の洗礼②惨めなサンドイッチ❗️家出娘のNY物語#64 | ニューヨークブルース。国際結婚の悲喜コモゴモ・・・

ニューヨークブルース。国際結婚の悲喜コモゴモ・・・

ニューヨークに単身で渡り早や35年目。アメリカ人の夫とハーフの息子(マンハッタン生まれ育ちで社会人3年生) の3人家族が織りなすニューヨーク生活を、思いつくまま綴っていきたいと思います。




前回のエピソードは

下差し

第62話: ニューヨークアクセントの洗礼を受けて!




さてニューヨーク生活の

1日目の日中は



到着した前夜

再会した友人の送別会で

沢山飲んだ二日酔いもあり

ネガティブ



コーヒーメーカーを買って

ようやくありつけた

コーヒーだけでご飯は食べず




ミッドタウンを思う存分

散策して


夕方ホテルに帰る道すがら

リカーショップでワインを買い



夕ご飯は

サンドイッチ🥪とワイン白ワイン

と洒落こもう💓


(洒落こめるような素敵な

ホテルルームじゃないケドね)爆笑




と思ってまたホテルの近くの

デリカッセンで

(コーヒー買いに失敗した店は

恥ずかしいので違う店)あせる



デリカッセンのイメージ画像

お借りしました。



タコ

ハムサンドイッチを

買おう〜照れ



と思って入ったが



作り置きのサンドイッチは

見当たらなかった。



日本では当たり前に買える

こういうのを

買いたかったのだがダウンダウン





キョロキョロしていると



こういうガラスケースの向こうに

いるおじさんが下差し

🧔‍♂️

「May I help you❓」



と私に言うので



タコ

「サ…サンドイッチが

欲しいんですが…」

ともぞもぞ英語で言うと



🧔‍♂️

「Which bread⁉️」

(どのパン?)



タコ

「え」



🧔‍♂️

「White❓whole  wheat❓

Rye❓Multi grain❓……」



と色々言われて

Whiteだけ聞き取れたので



タコ

「ホ…ホワイト、プリーズ」



🧔‍♂️

「What do you want 

Ham? Turkey?

Roast beef? …?…?」




またもやハムだけしか

わからなかったので



タコ

「ハム、プリーズ」




しかしもうそのあとは



🧔‍♂️

「アレは?コレは?

ナンダ?カンダ?

どーした?こーした?」




と山のように訊かれる

質問はまったく理解できず



テキトーに時々うなづいたり

首を振ったり傾げたりして




🧔‍♂️

「はいよ❗️

2ドル50セントね」

(よく憶えてないケド

日本円で300円くらいだった)



と紙に包まれた物を渡され




タコ

「意外と安かったな〜」

にやり



と持って帰って

ホテルルームで開けてみると






タコ
えっ⁉️



そのサンドイッチは




乾いた白パンに




数枚重なった

ハム






だけ‼️






今わが家に白パンもハムも

ないので再現できなくて

申し訳ありません🙇‍♀️



まあかなり近いのがこんなカンジ?

とお借りした画像…

(ハムはもう少し多くあります)




タコ

野菜

ないんかい⁉️

😫



バターも

マヨネーズも無し⁉️





味気

な〜い❗️

😭




安いワケだぁ〜

えーん






しょうがないので


「買っといて良かった〜」

😂

と感涙しながら開けたワインで

白ワイン



そのパサパサ

サンドイッチを



何とか喉に詰まらないように

流し込みながら





タコ

「アメリカ人って

こんな不味い

サンドイッチ

食べてんのかぁ…」

😑DASH!



と呆れてつぶやいた

勘違いタコは




その不味い

サンドイッチが



自分の不味い

英語のせいだった❗️




と気づくまでずっと

サンドイッチ恐怖症

陥ったので




ありました…チーンガーン





タコ

だってだって!


デリのおじさんが色々

訊いてたのが

野菜やマヨネーズの事とは

思いもよらなかったよ〜

えーん





レタス「レラース」とか

「トマト」「トメーロース」とか

ましてや

「マヨネーズ」「メーヨー」

なんて






日本人

には



難しすぎ❗️

😫





だと思いませんでした⁉️




ね?海外にお住まいの

皆さん!?

泣き笑い






To be continued… 続きます。




 ダウンダウン励みになりますので是非❗️

フォローしてね!





いつもお読み頂き、本当にありがとうございます 🙏

 

 


コメント欄、お休みさせて頂きます🙇‍♀️


 

 


どなたにでも押して頂ける、ランキング応援クリック、よろしければポチッとお願いします ほっこり

ダウン    ダウン    ダウン
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ   

にほんブログ村

 
 
こちらもできればお願いします 🙏
ありがとうございます !🙇‍♀️
ダウン      ダウン      ダウン


 

 


イベントバナー