昨日はダッシュでセカンドガーデンに行って
慌てて撮った写真ですが
去年新苗をいきなり植え付けた
レヴリちゃんが可愛く咲きました

最初の1輪目は気温変動のせいか
けっこう大きな花で10cm位ありましたよ

基本的には房咲きです

こんなになりました〜

ま後ろに居るのは

ラピスラズリ

正直なところボーリング続きで
初めてまともに咲いた花ニヤリ
キレイですキラキラ

コレは。。。なんだ?
花弁がフリフリしそうな気配
もしかしたらブルーミスト?
いやブルーヴァーグかな

レイニーブルー
あまり大きくなりませんが
ウチではコレでも良いほうよ
てへぺろ

も一度

レヴリ

ブルーロマネスクは12cm位の大輪

ラ・メール(河本)これも大輪

ラベンダーブーケ(つる)

ちょっとレヴリに色が似てるかも。。。
バラクキバチ被害であまり咲いてませんが
すでに新しい枝ビュンビュン

久しぶりに咲いたモチーフ

可愛くていっぱい撮ったけれど


なんたって小さな弱小株笑い泣き

ニューウェーブ

まだまだ調子の悪い子達です

動画も撮ってみました♪



ブログランキングに参加しています

ココをポチっと押してね

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ

いつも応援ありがとうございます