おはようございます

昨日は30℃を超えてしまったようで

5月なのにどうなっちゃう?


とりあえず今日は穏やかな曇り空

雨かと思ってゴロゴロ予定でしたが

ちょっと外に出かけたくなっております


いおりを摘んできた

裏側はシャリファアスマとグリゼリ

久しぶりに自宅に花を飾って
贅沢な気分です
照れ

普段は全く切り花をいじりません
(職業柄か変よね、逆反応なのかも)

折れちゃったものとか
雨風で避難させるものは飾るけど
根っこ付いてるものが
自然に咲いてる姿が好きです

ガーデン小屋の裏に植えてある
アントニオ・ガウディ

昨日の姿

可愛く咲いていました
ちょっとだけ模様あるの

ほれほれ
こんなふうに縞が入るのが特徴

癌腫なのと
なんとなく他と合わない気がして
隅っこに植えましたが
咲いてくれると可愛いよねおねがい

昨日から花ガラと雑草取りを真剣に
始めました
いつのまにか覆われてる芝も
なんとかしなければ。。。

ポピーパンドラ

今年はこの一帯に沢山咲かせてます

バラともさんには不評ですケド

いいじゃん!私は好きなのよ

マルタゴンザレスも
賑やかにシュート花を咲かせている
(ダメなやつ)
コレだけ元気なら良いヤネ
(だめ?)

我がガーデンは自己流で
好きなようにやってます


種まきポテンティラ

またしてもスゴイやつ

これはスプレー咲きなのでアリでしょ?
なんとかノエル
名前を忘れちゃったてへぺろ
黒赤のチビちゃん達

さて動画が見れるかな。。。


ブログランキングに参加しています

ココをポチっと押してね

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

 

いつも応援ありがとうございます