楽器の同じくらい大事なもの。 | ワンマンバンドmutakoの『またしても浄土セヴン』

ワンマンバンドmutakoの『またしても浄土セヴン』

ワンマンバンドmutakoのブログ。
活動の事や駄文など、気ままに更新いたします。

今マジでこんな顔してる。


どうもmutakoです(^ν^)


自分には相棒(楽器)と同じくらい切実で大事なものがあります。

それはズバリ!スーツケースです!!UMAくん

スーツケースを楽器入れにして、あちこちに運搬して生きておるのです。


如何せんゴツいものの運搬に使っている為、タイヤや伸縮ハンドルあたりがぶっ壊れる事がしばしばございまする。

普通に使っている人より破損頻度が多分高いので、スーツケースを買う時は修理のあてがあるか否かが鍵を握っているのです!無駄に熱弁っ!!メラメラ


そんなわけで、何個かのスーツケースを経て「まぁ大手メーカーのスーツケースなら修理は安泰じゃろ」と購入したスーツケースが2個あります。

そして2個とも伸縮ハンドル骨折中。笑


今年の年明け早々にこんなストーリーをあげた記憶…笑


骨折のままは可哀想だのでそろそろ修理に出そうと調べてみると…

なんと メ ー カ ー が 廃 業 し て 消 え 失 せ て ま し た ! ! !




ネガティブ




嘘でしょ…

あんだけ調べて気をつけて買ったのに…昇天


という個人的ショックもありますが、大手老舗鞄メーカーさんだったので終焉が来ていた事に衝撃と寂しさがありました。

3桁年数もの間続いたメーカーさんでも終わる時は終わるのですね…。


やっぱり世の中永遠や確実ってものはないんだなって思いました真顔

自分は何事も一個パターンを掴むと必死にそれにしがみついてしまうきらいがあるので、永遠などないと思って都度都度フレッシュな情報を取り入れて柔軟に動けるようになりたいなと反省しやした魂が抜ける


うーん、時代の流れの影響もあったのかなぁ…廃業のキッカケなどは詳しく把握してませんが、そこのスーツケースはめちゃめちゃ使いやすくてとても快適な器材運搬ライフだったのは間違いないです!感謝っ!!スター


さぁどうしようか。

幸い街の修理屋で受け付けてくれるところがありそうだから、そこに相談かな…!


春は出会いも別れもあっていつもと違う気持ちになりますねぇ無気力

でも、今年度も既に色々あって楽しい事をここに報告いたしまするにっこり


ではまたね(^ν^)