告知もパフォーマンスもビシッとやって、更に写真までばっちり撮れてるパフォーマーさんって凄過ぎん!?!?といつも思う。
どうもmutakoです(^ν^)
改めまして、先日のヘブンアーティストTOKYOはお疲れ様でした&ありがとうございました!
え?写真?欠片も撮ってなかった!笑
のでこうなりゃ絵日記ですよ。
ないなら描けば良いのだホトトギス。
✏️10がつ29にち くもり&あめ&はれ ヘブンアーティストTOKYO最終日✏️
🥜練り歩き1回目はいざ行かん!の直前に雨が降り、やんだと思って出動したらまた雨が降り…行くか退くかでジリジリしながら練り歩いてました。
ちょっと濡れたけどなんとかやれて良かった!
考える事が多すぎたせいか記憶が朧げ。おぼろげ〜!(突然のI●KOさん)
🍰練り歩き2回目はルートや作戦を変えて挑みました!
お子さんの前でドヤ顔で「およげたいやきくん」をかましたらお子さんはポカンとし親御さんは吹き出してました。えへへ。
復路、何故か頑張っても頑張ってもゴール地点までつかずに挫けそうになってたら見かけてくれた方がめっちゃ鼓舞して下さりなんとかゴールまで着けました。なんだそら。笑
あんなに失速してる「どうにもとまらない」は中々珍しいかと…止まりそうやんっていう。笑 見れたみなさんはラッキー!
🍣フィナーレも参加しました!
フィナーレがどういうものか知らずに楽器を全部片した後に光速で組み直したアホは私です。
皆さんがわちゃっと色んな事をせーのでやってて楽しかった!
🍢パフォーマーさん達と空き時間に色んなお話が出来て嬉しかったし楽しかった!
芸も生き様も芯が通ってる皆さんだから、かけてくださる言葉の一つ一つが学びだったしカッコよかった。自分もそうなりたい!
🍡私についてくださったスタッフのお姉さんも凄く楽しく優しく素敵なお方で、たくさんお世話になりました!ちょっとしたピンチとか跳ね除けてくれたスーパーウーマン。感謝してもし足りない!
…といった感じで、相変わらず自分はウワァー!!!(´⊙ω⊙`)ってなりながらなんとか生き残った感じではありましたが、参加出来て良かったです。
学びだらけだった!課題と期待と挑戦と検討と夢と希望が星の数って感じ。
得た学びが抜け落ちていく前にメモって考えて出力に繋げるぞっ!!
ワシ、大道芸やりたい、うまくなりたい!!
文章がとっ散らかってきたからここらへんにしとく!
本当にお疲れ様でした、ありがとうございました!
ではまたね(^ν^)