今日は
オカン(親戚の叔母さん)のところへ
従妹家族と新年のご挨拶に行きました
私が先に行ってました
まだ お昼ご飯中でした
3人でカップラーメン食べてて
ええ⁉️ 電話してから来れば良かった 弁当買って来られたのに
と 反省❗❗
オトンもオカンと同い年
息子は知的障がい者
毎度の食事は こうなっちゃうな
少し前は オトンが作っていたから気にしてなかったけど
次からは気を付けよう‼️
で
その後 15時に
特養で婆さんと面会予定でした
こんな時なので 部屋へは行けず
1階フロアーでの面会
エレベーターから降りてきた婆さんは 歩いて来た
あれ? 車椅子無しで歩けるの?
と 少し嬉しかったです
が~しか~~し❗❗
恐れていた事が現実となりました
私の事を 覚えていませんでした😱
特養に入所してから
特養のイベント行事には全て行っていたし
時々 外に連れ出して 食事をしたり 珈琲屋さんでコーヒーとデザート食べたりしていました
お正月には 車に車椅子積んで初詣行ってたのに
今年のこれよ‼️
イベントは全て中止
面会も規制で ほぼ行ってなかったからね
いやーーー‼️マジかあ⁉️
まあ 覚悟はしていたものの やはりショックだよね
泣くな‼️まちゃこ‼️
じゃあ 誰を覚えてるの?
昔の写真を色々見せました
自分の旦那も子供も覚えてない
即答出来たのは
自分の兄と母親
オカンが若い頃の写真は
覚えてないけど 名前は覚えていた
他の兄弟は 覚えてないじゃろな
これからは もう少し顔を出す様にするかな?
と 思ったけど 多分 思い出さないだろね
忘れて行く一方な病気だからね
以前 病院の先生方言ってたよ
食事する事も忘れる って
でも こそは施設に居るからね
食べ忘れて死ぬ事は無いけどね
葬式代のお金貯めとこ‼️
もう 死ぬまで家に帰ってくる事は無いからね
躊躇していた 部屋の片付けも
全部捨てよう
生きてるのに捨てられなかったけど もう 使わない
車の後部座席
車椅子乗せる為に敷いてあるシートも もう外そう
周りの親戚の叔母さん 叔父さんも
考えてみたら 皆80歳越え
オカンは まだ70代だけど
数年前に脳内出血してから 体が動けなくなってる
皆 市内在住だから
あちこちに声を掛けてある
何か困ったら直ぐに電話してね
と
子供と住んでる叔母さんも居るけど
オカンとこは オトンと障害者のむすこだけ
直ぐに動けるのは私位だからね
そう言う私だって もう還暦
老々介護が どれだけ大変か知ってるから
少しでも力になれれば良いなぁ
さて
白髪染めしよう
今夜もタコは お出掛けらしく
帰ったら居ないから
ボンバーちゃんの クリスマスライブ?
テレビ画面で見よう っと
はぁ
しかし 溜め息しか出んな