昨日
同業の お友達からの連絡で
行って来ました
会社の人が ご飯だけあげていて
増えまくっているヤード
とても危険な場所で生き抜いてる子達
私の車庫のビビちゃんの兄弟やら
他の子が済んでから行こうと思っていたけど
そんな悠長な事を言ってる場合では無くなった
昨日
この生まれたばかりの子達を保護しました
まだ 子供は後1匹
そして 母親を保護しなきゃ❗❗
病院へ連れて行ったら
まだ生後1ヶ月くらい
ワクチンも検査も出来ないので
ノミのフロントラインプラス&お腹の虫くだしの薬を
やって貰いました
黒い子は 女の子 元気いっぱいで良く鳴く
少し灰色の子は 男の子
この子が ちと弱っているらしく
ご飯も少ししか食べなかったし 鳴かない
残されてる子が心配❗❗
早くしないと❗❗ 命が危ない❗❗
家に帰って
女の子が隠れてしまって出てこない
のに
男の子が ご飯を食べ始めた‼️ やったー❗❗
先生が
温かくしてあげて
とにかく食べさせて❗❗ って
よし❗いいぞ~~ いっぱい食べるのよ❗
こっちは女の子ね
風邪ひいてないし キレイです
夕べは
ビビちゃんが チョッカイを出すので
ケージにシーツ掛けて見えない様にしました
そして
二人はまだ 免疫も出来てないから
病気持ちのビビちゃんと接触させない様に❗❗
との事です
なので 今朝は
ケージを私の部屋へ移しました
だって‼️ ケージの隙間から子供達が出られてしまうのよ
マジかあ⁉️
ドア閉めて隔離してきました
もこもこハウスの中には 猫用ホットカーペット
点けて来ました
まあ 私の部屋は陽当たり良いから暖かいと思うけど
夜 シートにウンチがあったので
ウンチは取り除いて そシートを敷いて
上からトイレ用紙砂? 入れたら
なんと❗❗
男の子が トイレでオシッコ出来ました🎵 パチパチパチ
お利口さん❗❗
と 言う訳で
私は部屋に布団が敷けなくなり
今夜からソファーで寝ますね
うち 狭いからね
仕方ない
ビビちゃんだって まだ赤ちゃん
本当は お友達と遊びたいんだと思う
けど
病気が消えるまで 他の子と一緒に出来なくて
可哀想で 泣きたくなった
でね
黒猫姉弟は 早く里親さんを探したいです
女の子がね
寂しいのか? 鳴くのよ 大きい声で呼ぶのよ
そらぁ そうよね
まだ お母さんが恋しい筈よね
里親さん 募集中です❗❗
宜しくお願いします
夜は タコ坊のベッドで寝ています
あんな高いとこに上がれる様になって
子供の成長はホント早いなあ