takotakochan-starさんのブログ-201108070522000.jpg




会社の近く

田園だらけ~


ここは何処~?


埼玉県

うちから
川を渡り 30分くらい
行くと…
驚いた



うちの周りも
昔は
こんな風景だったよなあ


晴れの日も
雨上がりの日も

田んぼで遊んでいた



今は
マンション群…


土が無い…


木が無い…


公園と学校くらいね



息が詰まる って~か
窒息しそうになる
って~か


それが嫌でもあり



山猿タコ坊を
自然の中で育てたくて


そんで
長野に行ったんだよ


買って3年の
マンションを売って



すんげ長音記号1長音記号1長音記号1良かった!!


水を得た魚の様に


今時 珍しい子供だね
地元の子供らより
地元っ子だね





山猿 本領発揮




しかーし!!



仕事が無かったよ~


女にさせる仕事は無い


ダンプ!?

山は女の神様だで
トンネル工事で
山に入れる訳には行かねえ




○野通運…
もう女は使いたくないんだよねえ




なんでだ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1!?!?



日生のオバチャンもやった

きのこ屋も行った
育成の方ね

おめ それ女仕事じゃねえやさ
男仕事だで!



うん
腰やっちゃったショック!




それでも

長野の人達は
み~んな
良い人ばかりだった





田んぼに
水張ってあってさ
晴れの夜星空


タミちゃんちの
前の 田んぼには


月明かりで

田んぼに映った 月
そして 山


たまらん風景だったわ~




意気地なしな私は
稼げる手段が見つからず



千葉に帰って来てしまいました




意気地なし!!





お母さんの長野弁
年寄りしか使ってないよ

と タコ坊




そうさ~
オラ 年寄りの中に居たでねえ



ホント 意気地なし




な~んて
田んぼを見ると


悔しさが
こみあげて来るんでした



夏は
柄山行くと
源氏蛍が
凄いで~



おにヤンマが
しこたま飛んでるで~


野うさぎ
キューキュー鳴いてるで~


桑の実 旨いで~


湧水 おいしーんだで~




雪の中
新聞配達して
どんだけ転んだか




何もかも みな
懐かしい…



沖田艦長の気分です




週一の
酔っ払いは~


寝ま~す




長野最高!!




おやすみなさい温泉