昨年の7月始めに乳腺外科の紹介状を受け取り
夫くんは胆嚢炎で緊急入院
自分のことと夫くんのこと仕事…
同時進行で乳ガン宣告され
病院から乳ガンの冊子を頂き
あとは一応自分で
Amazonで本をポチっとするのが
精一杯![]()
ざぁ~っと読んでみたけど実感がないし
夫くんのことやら仕事や義両親のことなどなど
ぶっちゃけ自分の乳ガンどころじゃなかった…
その時に考えていたのは
敷地内同居の義両親に乳ガンをバレないように
入院手術すること・・・・
なるべく周りの友達や知人にも内緒にして
そぉ~っと入院手術して帰宅したい・・・
義両親には具合が悪いところがあって
1週間ぐらい入院します
って話して
周りの友達や知人には
ホントに信用出来る人だけ
最低限だけお知らせしての入院手術
…………ずっと前の子宮頸部円錐切除の時
知人が大袈裟にお見舞いに来てくれ
心がキズついたことがあり懲り懲りで![]()
1度目の手術で終わると思ってたし…
まさかの断片陽性で
仕事は繁忙期に投入するしで…
2回目の手術を前にして
やっと「そうだ!ブログ見て勉強しよう
」と
Amebaをのぞくようになった訳ですが
なぁんにも勉強しないで
1度目の手術やっちゃったな~ってカンジ
主治医さんの説明も
これじゃしっかり理解出来てないわ![]()
と反省
知らない「言葉」多過ぎて
反省![]()
8月に1周年記念の検査を受けるまでに
しっかり勉強しよう
みなさんのブログを読ませてもらって
自分1人じゃないんだから
前向きに治療しなきゃ
そして
もう少し乳ガンの勉強しようよ自分…
ホント思ってます![]()
