8月2日(水)神奈川KAAT芸術劇場13:30開演の
「オペラ座の怪人」を観に行きました。
横浜公演千穐楽が迫っている中、ギリギリ滑り込みセーフ。
この日のキャスト。

3列目センターブロックでの鑑賞。
てっきりシャンデリアが客席を通るのだと思っていたので、
10列目くらいが観やすかったかな、と思っていたら、
舞台から真上に上がって舞台上に設置されたのでびっくりだった!
ファントムも、佐野さんかと思っていたら、なんと高井さん!
久々に素晴らしい歌声を堪能させていただきました。
光田さん、スラッとしていて立ち姿が美しいけれど、
とても背が高いので苫田さんと並ぶとものすごい身長差

マスカレードでは後ろに並んでいるキャストが全く見えず。
苫田さん以前観た時よりも色気が増したような気が…
♪墓場にて、の歌は、単調でしみったれていてあまり好きでは
なかったのですが、今まで聴いてたものとは別物で、
強弱激しく、感情が歌に乘っていてとても感動でした。
超音波並み高音もただ高いだけでなくて、クリスタルのように
澄んだ美しい歌声。鳥肌もので本当に素晴らしかった!

カルロッタ役の河村さん、チヤホヤされ、注目を浴びる
クリスティーヌに嫉妬しての、プンスカする表情が
かわいかった。口を突き出してへの字に曲がって分かりやすい!
岩崎さんの鞭さばきも、床がへこむかと思うほど、
バシッと良い音をたてていて、迫力満点。
松尾さんのメグも金髪が良く似合っていてクリスティーヌを
気遣う様子から二人の仲の良さが伝わってきて良かった。
高井さんの髪なでつけ動作、手つきがなんか好きだわ~
♪PONRもフェロモン全開エロティックで素敵でした。
普段ボーッと観ているので、あまり演出の違い等には
気づかないのですが、カルロッタの代役として
♪スィンク・オブ・ミーを披露をするクリスティーヌ、
以前は指名された後、堂々と歌っていたのに、
今回は歌い始めに他の女性ダンサーを気にしつつ、
遠慮がちに歌い始め、その後メグの励ましに勇気づけられて
上手く歌う、という風に変わっていたのでびっくりしました。
ラストも一人になったファントムが、猿のおもちゃの
顔半分を自分の手で覆うところがあったり…高井さんだけ?
記憶力が悪い私でも気づく変更点があったという事は
他にもけっこう変わっているところがあるんだろうな~
帰りは中華街に寄り、「吉兆」であさりそばや、
中華まんやマンゴープリンをいただきました。
やっぱり劇団四季最高~

身も心も大満足の楽しい一日だった
