10月26日「アラジン」マチネ公演を観て来ました。



<キャスト表>




まだ2回しか観ていないのだけれど、過去2回とも瀧山さん
ジーニーだったので、道口さんバージョンも見てみたいかも、
と思っていたら今回も瀧山さんでした。
でも瀧山ジーニー、何度見てもやっぱりすごい~(*´ω`*)
島村幸大さんアラジンと岡本瑞恵さんジャスミンは観たことが
あるものの、厂原さんアラジンと齋藤さんジャスミンは初めて。
厂原さんはセリフが聞き取りやすいのに、四季式発声法が、
全然気にならなくて、すんなりストーリーに入り込めた。
齋藤さんは高音澄みわたる美しい歌声だったな~


カテコでジーニーが魔法で緞帳を下げる演出は変わっていないのね。
今回はハンドコ・アクアリオさんが見れなくて残念だった。
この日は「アラジン」初観劇の友人と観に行きましたが
ジーニーに大ウケでとても楽しんでいたようだった。良かった。
やはり劇団四季はいつ観てもどのキャストで観ても
常にレベルが高くて最高の劇団なんだな、と実感した1日でした。