本日、7月9日(水)発売の「演劇ぶっく」8月号の表紙は浦井健冶さん。
インタビュー記事もあるそうです。その他のラインナップは ↓
http://blog.livedoor.jp/enbublog-forecast/archives/51925624.html
「ロミオとジュリエット」、いつの間にか追加公演が決定になっていた。
初日まで一ヶ月きってる(>_<) 声楽家さん関係の公演が、
間際に入るので重なりそうでまだチケットとってない… (-_-;)
イキウメ2014年冬公演
夏は戦争をテーマにした公演が多い。
出演者が市毛良枝さん、宇梶剛士さん、大谷亮介さん、
益岡徹さんや、木場勝己さんや、立石涼子さんもで
大好きな役者さんがたくさん。すごく見ごたえありそう。
吉田鋼太郎さん主催の、劇団AUN第21回公演、
「有馬の象のじごろう」。劇団AUNさんは、
私の苦手なシェイクスピアばかりやっている事が
多いように感じて、イマイチ触手が伸びなかったのですが、
今回、和物舞台のようでしたので、チケット確保致しました。
チケットぴあでは完売していますが、劇団HPから購入できます。
→ https://www.quartet-online.net/ticket/qxegv3r?m=0aehjhf
BUNKAMURA HPに載っていました。
Bunkamura25周年記念「皆既食~TotalEclips~」
日程:2014/11/7(金)~11/29(土)予定
作:クリストファー・ハンプトン
翻訳:小田島恒志
演出:蜷川幸雄
映画「太陽と月に背いて」の衝撃から20年―、
蜷川幸雄が満を持して“美しき問題作”に挑む!
19世紀を代表する天才詩人、ランボーとヴェルレーヌ。
狂気の淵を覗きこみ続ける2人の愛と放蕩の日々―!
S・¥10,000 A・¥8,000 コクーンシート・¥5,500(税込)
詳細は決定次第、随時発表いたします。





