7月5日(土)渋谷公会堂14:30開演の
東日本大震災 応援チャリティコンサート
「ものまねキャラバンVol.4」を観に行きました。
公演時間は休憩なしの2時間30分。
<出演>
コロッケ/布施辰徳/山寺宏一/トニーヒロタ/神奈月(夜のみ)/
ノブ&フッキー/コージー冨田/ツートン青木/松村邦洋(夜のみ)/
原口あきまさ/ホリ/はなわ/ミラクルひかる/ビューティーこくぶ/
民秋貴也/やしろ優(夜のみ)/キンタロー/よっぴ/花香よしあき
みかん(夜のみ)/AIKA/小石田純/きくりん/JP/SATSUKI/
マイコーりょう (他にも追加出演者あり)
<公演内容>
・布施辰徳さん:濱田省吾、福山雅治 他のメドレー
・トニーヒロタさん:アニメ「ワンピース」「ちびまるこちゃん」
「サザエさん」「ルパン三世」の登場人物モノマネ
・ビューティーこくぶさん:ジャパネットたかた、安倍首相 他
・キンタローさん:AKB48、剛力彩芽 他
・ホリさん:キムタク、武田鉄也、 阿藤快 他
・コロッケさん:西野カナさんの歌を松山千春さんが歌ったら。
演歌、長渕剛、岩崎ひろみ 他
・AIKAさん:綾香「三日月」
・ノブ&フッキーさん:ラッツ&スター、こんぴら兄弟
・マイコ―りょうさん:マイケル・ジャクソン「ビリー・ジーン」
・JPさん:「ターミネーターⅡ」「もののけ姫」の効果音&吹き替え
・はなわさん:「具志堅用高」伝説
・よっぴさん:EXILE
・ミラクルひかるさん:東京ブギウギ、宇多田ひかる
・ツートン青木さん:古畑任三郎、「アナと雪の女王」を布施明で
・原口あきまささん:稲川順二のTVショッピング
・山寺宏一さん:ブルーハーツ、安全地帯、
ルイ・アームストロングの 「What a wonderful world」
・コロッケさん:五木ロボットひろし
(覚えているだけなので、抜けています)
コロッケさんは大好きで、何度か公演に行っていますが
毎回トークもMCも面白くて最高。
この日も大好きなモノマネネタ、「五木ロボットひろし」が
見れて大笑い(≧▽≦) おかしかった。
トニーヒロタさんの、各アニメの登場人物全員のモノマネが
見事だった。「ちびまるこちゃん」ネタはすごい。
ビューティーこくぶさんは、舞台後方のスクリーンを
販売用テレビに見立ててジャパネットたかたの社長ネタ。
JPさんは、その後方スクリーンに映し出される映画
「ターミネーターⅡ」と「もののけ姫」にセリフ吹き替えと
全効果音を入れてすごかった(@_@) 動物の鳴き声も
ヘリコプターの音も、爆発音も 本物そのもの!
山寺宏一さんはモノマネタレントではないのですが、
参加して下さったようです。山寺さんのブルーハーツの
モノマネはノリノリで大好き。玉置 浩二さんネタもそっくり。
ルイ・アームストロングの 「What a wonderful world」は圧巻。
クオリティが高いモノマネだった。素晴らしい七色の声の持ち主。
山寺さんは声優界の至宝だと勝手に思っています。
カテコでは出演者が一斉に客席通路に降りてきて
ハイタッチしたり、握手をしたり。
私の席は通路側だったので、JPさんや、布施辰徳さん、
ミラクルひかるさんと握手が出来た。
終演後は出口付近に出演者が募金箱を持って
ズラッと並んでいらっしゃったので、原口あきまささんの
募金箱に募金してまいりました。
モノマネでは原口さんのネタが斬新で好きです。
歌うまモノマネタレントさんが大集合で
見ごたえがあって、たくさん笑って楽しい公演でした(^O^)

