いつもGWの時に、上半期に観劇したもの、

年末年始休みに下半期に観劇した、公演プログラムと

フライヤーとチケットの半券の整理とファイリングを

しているのですが、今年のGWは毎日だらだらと

劇場に通っていた為に結局何も出来なくて終わってしまった。

もっぱら確保したチケットを消化していくばかりでしたが、

予約活動としては、綾野剛モバイル会員枠二次募集で

申し込んだ「太陽2068」が当選、TOP COAT枠で申し込んだ

「ヒストリー・ボーイズ」は落選という結果。




5月2日に行った若手声楽家コンサートの時にいただいた

フライヤーの中から、目下勝手に応援中のテノール声楽家、

金山京介さんご出演の「ヴェルディの夕べ」のチケットを確保。

予約した後すぐに完売御礼になった為、ギリギリセーフだった。

若手ながら歌唱力、演技力を兼ね備え今後の日本の

オペラ界で活躍が期待される歌手達、というコンセプト。



<出演>
ソプラノ    : 首藤玲奈、砂田愛梨、中村洋美
メゾソプラノ : 成田伊美
テノール   : 金山京介、宮里直樹
バリトン   : 池内響、
バスバリトン : 田中大揮
ピアノ     : 井上紘奈、谷本喜基
プロデュース・ナビゲーター・賛助出演 : 井上雅人





そしてバリトン声楽家、大山大輔さんご出演の「JULIET」。


<配役>

ジュリエット : 髙橋絵理 (ソプラノ)
ロミオ : 古橋郷平 (テノール)
ティボルト : 大山大輔 (バリトン) 

キャピュレット : 倉本晋児 (バス)

ロレンス神父 : 小林昭裕 (バリトン)

モンタギュー/薬屋 :  田中大揮 (バリトン)
ベンヴォ―リオ/僧ジョン : 中島千春 (メゾソプラノ)

マキューシオ  : 新津耕平 (テノール)

乳母 : 福間章子 (メゾソプラノ)

パリス : 渡辺大 (テノール)
シェイクスピア : 黒田博 (バリトン)




日時:2014年5月24日(土)15:00開演/14:30開場

場所:三鷹市公会堂 光のホール
全席指定 S席4,000円/A席3,500円

こちらはチケット発売中。



こちらはベテラン声楽家の方による公演「JULIET」、

声フェチの私にとってはキャワワ―ンな舞台!!!

萌え死ぬかも… 楽しみすぎるぅ… (≧▽≦) ラブラブ