★7日より、東京ドームシティホールにて行われている、
ミュージカル『テニスの王子様 青学vs四天宝寺』東京凱旋公演。
現在、テニミュ10周年記念企画として、東京ドームシティとの
コラボイベント「テニミュ meets 東京ドームシティ」が開催中。
東京ドームシティの各所には、オリジナルコラボメニューを
楽しめる期間限定の「テニミュCafe」や、
スペシャル放送が聴ける観覧車、出演キャラクターとの写真が
撮れるフォトスポットなど、さまざまな形で『テニミュ』を楽しめる
仕掛けが用意されている。3月2日まで開催。




★シアタークリエにて絶賛上演中の『Paco~パコと魔法の絵本~』に
登場する絵本発刊記念!2/20(木)の昼公演終了後に絵本の
原画を描いた、たなかしんさんのサイン会が決定。
詳細は → http://www.tohostage.com/paco/sign.html



★舞台『ピトレスク』とLUSH JAPANがコラボレーション。








埋め込み画像への固定リンク



★東京芸術劇場のオリジナルグッズ『ブックマーカー(栞)』発売。
当劇場コンサートホールのシンボル パイプオルガン
(バロック面)をモチーフとしたエレガントなデザインで、
お値段は 800円(税抜)です。
東京芸術劇場内1階のシアターショップにて販売中。


オリジナルグッズ『ブックマーカー(栞)』


★文学座では「エシェイクスピア祭」開催中。
詳細 → http://www.bungakuza.com/shakespeare2014/index.html



★本多劇場グループが、下北沢に8つ目の劇場、
「小劇場B1」をオープン。 こけら落としは、
2月18日(火)で「君の心に残るもの」を上演。



★2014年3月21日(金・祝)、グランドシネマ坂東玉三郎
『日本橋』が、全国42館で公開されます。また、20日(木)には
TOHOシネマズ日本橋のオープンを記念し、先行上映されます。
全国公開の前日、3月20日(木)に誕生する商業複合ビル
「COREDO室町2」にオープンする映画館、
TOHOシネマズ日本橋での先行上映も決定。
"日本橋"つながりで、日本橋初の映画館の
グランドオープンを飾る作品の一つとなります。
最高品質のスクリーンとシネマ音響を備えた
最新の設備で上映される、舞台とはまた違った
映像ならではの『日本橋』は、これまでにない
鑑賞体験となることでしょう。





原作:泉鏡花
演出:齋藤雅文 坂東玉三郎
出演:坂東玉三郎 高橋惠子 松田悟志
    藤堂新二 斎藤菜月 江原真二郎 永島敏行
監督:十河壯吉
上映時間:2時間26分(予定)


この舞台もしっとりしていて良い舞台だったのよね~
松田悟志さんがめちゃくちゃオトコ前で素敵だった。