今日は新国立劇場13時開演の「里見八犬伝」を観に行きました


日常&観劇日記



【脚本】鈴木哲也 【演出】深作健太
【出演】西島隆弘(AAA)、渡部秀、村井良大、矢崎広、早乙女友貴、

市瀬秀和、荒木宏文、加藤和樹 小澤雄太(劇団EXILE)、高杉真宙、

金子舞優名、真島公平、横山一敏/森田彩華、山口馬木也、香寿たつき 他



日常&観劇日記



ストーリーはこんなんだったっけ?昔真田広之と薬師丸ひろ子の

映画版を見たっきりで忘れてたけど…




パンフレットは2500円で過去最大級 ショック

大きすぎて電車の中で読めなかった。電車の中で座って

ひざの上に乗せてたら遺影を持っているみたいになっちゃってるしあせる

そして渡部秀クンのページ、名前のSHU WATANABEのところに

訂正シールが貼ってあるし。印刷ミスった?

何て間違えたのか気になる~シールはがした~い ひよざえもん がーん



日常&観劇日記


グッズ売り場で新感線っぽい煎餅売ってました 目



日常&観劇日記



仮面ライダー出身の方が多いんですね 目 

ストレートプレイとして観ると、やや演技の迫力に欠けるかな、と思いましたが

キャストはイケメンぞろい、衣装も豪華、セットも大掛かりで

蒸気のような物が出たりして、ショーの様な感じで楽しめました ニコニコ




その中でも圧倒的な存在感だったのが、早乙女友貴演じる犬江新兵衛

登場の仕方もカッコ良かったけれど、演技も殺陣も際立って良かったラブラブ

刀を振って止めた時にピタっと止まって全くブレないのはさすがパチパチ

武器が体の一部になっていて自由自在に操っている感じですごかった。

1歳半から舞台に立っているだけあって体にしみこんでいるんだろうなぁ

劇団新感線に出演したいとの事。私も新感線の舞台で友貴クン観てみたいビックリマーク