今日は次男と「CATS」を観に行きました
今回は座席予約下手の私でも大満足の5列目39、40番で、
猫がたくさん通る通る
私も次男も順番にミストフェリーズの松島さんとにらめっこになり、
私は恥ずかしくて全身から汗が吹き出すし、
次男はまばたきもせず、緊張して硬直していました
うわさには聞いていましたが、いざ見つめられてセリフを言われると
どういう表情をしたら良いのか分からずほんの数秒がとても長く感じました
名前が分からないけど、他にも次男の顔の前でセリフを言った猫がいて
楽しい席でした。 最後はグリザベラと握手
グロールタイガーの飯田洋輔さんの声はとても私の好み
ラム・タム・タガーの田邊さん、ものすごい恰好良かったぁ
語れる程の思い出なんか無いのにメモリーを聞くといつも泣けてくる
まだ猫達の半分位の名前しか覚えていないので
後は他の詳しい方のブログを読んで下さい(^▽^;)
うちわもらったけど、もったいなくて使えない
それにしても歌もダンスもクオリティが高くて
他の劇団で同じ内容でやったら
観劇代1万円以下では出来ないのでは…と思いました
私は「CATS」って体感時間が短く感じて、いつも、え?もう終わり?
もっともっとずっと観ていたいと思ってしまう舞台です
それだけ完成度が高いんだろうなー
次男には「横浜で観るのは今回で最後だから楽しんでね~」
と言ったものの、始まって5分で既に中毒状態…
これで最後じゃ寂し過ぎると思いつつ、
今朝また別件の観劇予約を入れてしまったし…
その他現在予約当落待ち舞台が2件、藤原竜也FCイベントあり、
観たい四季の舞台もあるし、映画もたくさんあるしで
時間もお金も無い状態 困った困った…