今日は「ミス・サイゴン」を観に行きました 目


日常&観劇日記



<ストーリー>


陥落直前のサイゴン(現在のホー・チ・ミン市)

通称エンジニアが経営するキャバレーでアメリカ兵クリスと、

ベトナム人の少女・キムが出会う。二人は惹かれ合い、恋に落ちる。
お互い永遠の愛を誓いながらも、サイゴン陥落の混乱の中、

無情にも二人は別れ別れに…
時は過ぎ、キムはクリスとの子、タムを育てながら

彼がいつの日か迎えに来てくれると信じながら懸命に生きる。
それを知らず、ベトナム戦争のPTSD(後遺症)に苦しみながら

連夜悪夢にうなされるクリス。やがて彼は、

精神的な苦しみから救い出してくれたエレンと結婚する。
ところがある日、彼は戦友のジョンから、キムが生きていること、

そしてキムと彼との間に子供がいる事を聞かされる。

妻、エレンとキムに会いにベトナムを訪れるクリス。

待ちわびたクリスに妻がいると知ったキムは、

彼らに息子タムを託して銃で自決



<今日のキャスト>



日常&観劇日記



キャスト全員ものすごい歌唱力で圧倒されっぱなしでした。

新演出の映像でのヘリコプターシーンも遠近感が出ていて

迫力のある映像でしたグッド!





市村さんは63歳とは思えぬダンスと歌唱力

10歳以上年下の旦那もあれ程機敏には動かない汗

笹本玲奈さんのキムも透明感のある綺麗な歌声で、素晴らしかった(´∀`)つ■

息子のタムを抱きかかえながらのあの声量、圧巻すげ~




アメリカ人GIクリス役の原田優一さん、歌はもちろんですが、

演技力もすごくて全身で表現している感じが良かったラブラブ

ベトナムで一緒に過ごしたキムと自分との間に子供がいると

知った時のクリスのとまどいと、今の妻への罪悪感で

どうにもならなくて絶叫するシーン本当につらそうでしたあせる





アンサンブルと歌いげる上原理生さんの、「ブイ・ドイ」

バックにベトナムで生まれた私生児達の映像が流れて

胸がしめつけられてつらかったしょぼん

上原さんの安定感があって低音が響く声、大好きですドキドキ





今回の演出でクリスの妻、エレン役の木村花代さんが

キムと出会うシーンでエレンの歌が追加されました目

この歌によって、エレンもまたベトナム戦争の

被害者なんだという思いが強くなりました涙





キムの息子を殺そうとして逆にキムに撃たれる

トゥイ役の泉見洋平さん、キムを見る愛憎の入り混じった目と

たんたんと歌う所が迫力があった汗





今回のキムとクリスの息子、タムについてはノーチェックだったのですが、

舞台で顔を観て、「え?加藤清史郎クン?」て思ったら、

実弟の憲史郎クンだったんですね!!

どうりでそっくりだと…兄弟で俳優してたんだ…

ものすごく可愛かったキャハハ



日常&観劇日記



キムが必死に息子を守ろうとするシーン、

最後にキムが息子を抱きしめて別れを惜しむシーン

息子をクリスとアメリカ人妻エレンに託して自決するシーン

涙が止まらなかったううっ...




こういう悲劇を繰り返さない為にもこの舞台はずっとずっと

上演していかなくてはいけないんだと思いましたあせる





4月9日の制作発表会で撮影された集合写真をいただきましたビックリマーク


日常&観劇日記


あっという間の2時間半でした

次は青山劇場でキム→知念里奈、

クリス→山崎育三郎バージョン観劇予定

こちらも楽しみWハート