23日マチネの「エリザベート」終演後アフタートークショーが開催されました
春野寿美礼さん、石丸幹二さん、今井清隆さんが衣装のまま登場
春野寿美礼さんは娘時代の衣装でした
下手から、司会の東宝演劇部の男性、石丸さん、春野さん、今井さんの順に
座られて、トークショーが始まりました。
司 会「終了してどうですか?普段なら帰り支度をしている頃ですが」
春野さん「エリザベートの人生の緊張がとけてホッとしています。
終ったあとはその日の反省等が思い浮かびます」
石丸さん「今お二人(春野さんと今井さん)は人間の衣装だから
いいですけど、私だけ違うのでちょっと恥ずかしいなぁ
今回トリプルキャストなんで、3日に1回の
ピッチャーみたいな感じでなんだか新鮮ですねー」
今井さん「昔から出演したかったんですが、
お呼びがかからなかったもので…今回出演できて嬉しいです。
レ・ミゼラブルの時と同様緊張します。
自分の出番が終わると、裏でモニターを観てたりします。」
<事前に募集した観客からの質問>
司 会「春野さんに質問です。
宝塚の男役で、トートを演じられて、今回はエリザベートで女役、
両方演じられてどうですか?
春野さん「実際に本物の男性のトートを観ると、あの時こう演じていれば
良かった、ああすればもっと恰好良く見えた、とか思います」
司 会「石丸さんに質問です。最後にエリザベートを抱きしめる時、
何か言っているように見えますが、何て言っているんですか?」
石丸さん「え?何か言ってます?えーと、トート語で言ってます。
何て言っているかは双眼鏡でご覧になって下さい」
(オペラグラスじゃなくて双眼鏡って言う所が
)
司 会「今井さんに質問です。
マックス以外でやってみたい役はありますか?」
今井さん「トートダンサーやってみたいです」
全 員「えぇ?」
今井さん「やせないと駄目かなぁ」
石丸さん「トートダンサーの運動量ってすごいらしいですよ~」
司 会「二人のエリザベートについて感じる事は?」
今井さん「二人共可愛くて、一言で言うと、春野さんはチャーミング、
瀬奈さんはキュートです」
司 会「全員に質問です。終った後も役をひきずる事ってありますか?」
春野さん「ないですね~エリザベートは皇后ですから。
普段はぼーっとした感じです」
石丸さん「すごくひきずるタイプで、ジキルとハイドの時なんか、
稽古場で突然振り向いて「ハハハハハー」とか笑ったりして、
小池先生に気を付けた方がいいよ、と言わたんです。
危険なんですよ」
今井さん「終わった後はすぐ忘れます。
逆に演じる前の方が、どう演じるか考えます」
司 会「最後に一言お願いします」
春野さん「今日で出演9回目ですが、毎回いろいろな組み合わせがあって
その人が発するエネルギーをじかに感じて接する事が出来て
幸せです。自分のエリザベートを演じていきたいです」
石丸さん「今日会った人とは一期一会と思って、今日の気持ちを
持ち続けて9月まで頑張って演じたいです」
今井さん「毎日進化し続けるこの作品に参加できて本当に幸せです」
石丸さん自分に集中しがちのトークでも、春野さんや今井さんにふったり、
「ルドルフの歌のキーが、あれ?って思う方もいるかもしれませんが、
あれはあれで正解なんです。ルドルフの歌はあれで合っているんです。
「エリザベート」は難曲なんですよ」
とおっしゃっていたり、他の出演者の方々への配慮も忘れず、
終始笑顔の石丸さん、素敵でした![]()



