今日は母と二人で「オペラ座の怪人」を観に行きましたニコニコ


<今日のキャスト>



日常&観劇日記


高井さんファントム、聞きなれているせいもあり、


相変わらずの美声に聞き惚れていつもの通り魂が抜けた状態に…ラブラブ


クリスティーヌの高木さんは歌は上手くて安定感があるのですが、


ファントムに対する気持ちがあまり感じられなくて、


ただの歌の先生と生徒という関係以外は特別な感情も伝わって来ず、


ファントムのクリスティーヌに対する想いがいつにも増して届かないような


せつなくて哀れで可哀想なファントムに見えました涙涙


最後のクリスティーヌがファントムに指輪を返すシーンでは、


ファントムがかわいそう過ぎて泣きたくなりましたうああん


私は「ザ・ポイント・オブ・ノー・リターン」のクリスティーヌとファントムの


官能的な歌詞と悩ましいふりつけのシーンが好きなんですが、


高木さんはサラっと、歌われていたような気がして


私にはちょっと物足りませんでしたあせる


ゆれ動く女心の表現は役者さんによってずいぶん演じ方が違いますね



飯田さんラウルはただただ格好良かった ドキドキドキドキドキドキ


オール・アイ・アスク・オブ・ユーでは、不安そうだったクリスティーヌの顔が


みるみる笑顔に変わっていき、ラウルの守ってあげるよオーラ全開で


二人は本当に幸せそうにみえました きゃー キュン死



客席に空席が目立っていたので、


カーテンコールはあまり盛り上がらないのでは


と思いきや、イベント目当ての四季会員が多かったのか、


スタンディングオベーションや手を振る人も多く、ブラボーの掛け声がかかり、


幕が下りて客席の照明がついた後も飯田さん、高木さん、高井さんが


何度も挨拶に出てきてくれました ラブ




今回の観劇で、東京ゴールデンウィークキャンペーンの


チャームを引き換えてきました ひよざえもん ラブラブ



日常&観劇日記


バッグチャームに好きな文字5文字を入れて彫ってくれるサービスは


「劇団❤四季」の5文字にしようと思ったら、ひらがなかカタカナのみ、


と言われ、仕方なくひらがなで自分の名前を彫ってもらう事にしました苦笑


出来上がったものは6月に届くそうですらぶ②


この後「ファントムミュージカルアカデミー前編」に参加しましたクローバー