在宅勤務の日、穏やかな朝 | Windleaving

Windleaving

サラリーマンとなった男の日常だらだら日記

在宅勤務だけど仮住いでの朝食、外出時間を通勤の時間と同じにする。
なんかさ、だるいからと言って別途でゴロゴロだとより気分が下がっていくというかね…。
 
そんな朝に近くの水辺をGoogle mapで見ながら歩いていく。
実は仮住いの近くには水辺が多い!ってことで水色を見ながら歩いていく。
 
近くの濁池ってそうなんだね~!って思いがら身近な水辺を楽しむ時間。
空が広くて、緑が多い。水面に映る緑もきれいなもんです。

 
池に近づく中で面白い看板が…。
売地って…。どんなところよ?って歩いていく。

 
これ…、本当に開けたところに繋がっているの?って思いながら歩いていく。

 
それたところではあるが、池に近い場所が開けていたり。

 
どうも書かれている場所はここらしいのだけど…。
確かに近くは石が敷かれていて、道はあったように感じるけど…。
確かに山林ね…。

 
帰り道にきれいな白いお花に出会ってみたり。

 
黄色い元気の良さそうなお花にも出会ってみたり。

 
会社に到着する時間程度に仮住いに到着のプロテインミルクをいただいたり。
 
気持ちは下がる時間…。
何とかして気持ちを上げていけるようにしないとなんですよねぇ。
 
ヨーグルトで腸活するとか、現状の身体症状の緩和もしたいし…。
気持ちを上げていければできることもあるだろう。
 
何というか、自分を大切にする時間も必要に感じる。
しかし、夜の24時ごろの無意識な時間、そこからの26時ごろまでの元気な時間…。
 
生活リズムを正しくしないといけないのだけどなぁ…。
 
何とかして、生活リズムと食生活、気持ちの安定ができるようにしたいなぁ。
 
って思いながら、本日もアクティブワーキングです!