勝利の乾杯! | Windleaving

Windleaving

サラリーマンとなった男の日常だらだら日記

終わるまで帰れませんで納期達成記念は宿泊先でソロ飲み会をやる!

これは恒例行事やね!

勝利の美酒か後悔の苦渋か…。

戦いのはじめには分からんけど、勝利の美酒を目指して戦う。

全ては経験を積むための布石。

有り得ない納期を実現する為の黒子エンジニア。

戦い、勝つことしか許されないエンジニアって

辛いですよ…。

今日頂いたオファーはパワエレ、空調、モータドライブとその静音化と制振化技術からの直接オファーだった。

驚きの車系オファーの聞き取りの後の2倍提示。管理職でどうぞって感じで、現在合格の企業提示の2倍って…。

私の価値はなんだ?

ホンマに取ってくれんのやろな?

支度してまうで…。

自分の紹介文を作らないと!

頑張らないと。

夢の仕事はやりたいよ。

でもね、お金は欲しいの…。

しかし、車関係で働くってのは夢で終わるだろう。

しかし、空調のパワエレも間違いなく楽しい。

ビル空調は興味があったし、パワエレ要るし、

読みどおりの質問回答だったし、やる気になった。

たくさんの資金で車で遊ぶってなれば、それはそれで楽しい!

とにかくはパワエレがしたい!

そんな中、農耕器具の駆動回路開発もあるとの事。これもやりたい。これなら車のパワエレと絡むよなぁ。でも、空調も楽しい。

パワエレの世界で生きていたい。

何かを残したい。死ぬまでに何ができるのか?

この生活も長ければ先輩の後追いだろうなぁ。

彼は私の2歳上だった。奥さんの居る自宅に帰宅して入浴中の突然死だったらしい…。

気が抜けたんやろな…

そう考えたら、私は死なんね。

3交代の朝番の準備ですね。

勧めておきます。