こんにちは、たこしゃぶです
ここ数日、じわじわと暑い日が続いていますが、皆さんは体調いかがお過ごしですか?
今日は、会社の大掃除日でした
「会社の大掃除」といっても、かなり手狭な支店なので、
数人でわいわい言いながら片付けるだけなのですが
SDGsが取り上げられる昨今ですが、
恥ずかしい話、私の会社は「紙」を多く扱う会社で、
机や棚の下から不要な書類がそれはもう出てくるわ出てくるわ。
いつ買ったのかも分からないような謎の備品も大量に出てきたりして、
結局会議室まるまる一部屋分が廃棄物で埋まるという
5時間くらいかけて掃除してましたが、最後のほうにはゼエゼエ言いながら段ボール運んでました笑
ホコリも凄かったので、不織布マスクの上から高機能ウレタンマスクを着用
マスクの2重掛けって初めてやってみたんですけど、
これがもう、あっついあっつい
いつもは、寒くなってくるとこっそりとクーラーの温度を上げる私でしたが、
今日は腕まくりしてクーラーの温度もキンキンにしても暑いくらいで
みんなで頑張ったおかげで、見違えるほどにオフィスが広くなりました
部長が
「ありがとね~。大丈夫か?」
って、声をかけてくれました
社内でも部長だけには、膠原病・間質性肺炎の話をしてありまして。
仕事の成果や進捗には厳しい部長ですが、たまにこうして声をかけてくださいます。
昨日も、段ボール3個分の納品に行くとき
「大丈夫?持てる?」と声をかけてくれたりとか。
すごくさりげないというか、何気ない会話なんですけど、
これだけでも、すっごく嬉しいんですよね
我ながら単純だな~と思うんですけど、
気遣いの一言があるだけで報われた気持ちになるというか、頑張ろう!!!って思えちゃいます。
不思議ですよね
外に出ることも多く、体力的にも割ときつい仕事ですが、なんだかんだ続けられているのは周りの環境あってこそ。
すぐに周りが見えなくなってしまう私がそれに気が付けたのは、皮肉にも膠原病になったことがキッカケだったかも。
掃除の後は、みんなでカレーを食べに行きました。
ナンカレー大好きです
ここまでお読みいただき、ありがとうございました