今年も何とか無事に終わりました。

初詣は「酉年の神様」 群馬の赤城神社で。
皆さんと我が家の祈祷をして来ます。
干支でいう酉年の神様だから、12年に1度参拝します。
12年分の大きな「おふだ」を譲って貰って来ます。
雪の中の赤城神社
とても寒さ厳しい場所にあります。



焼きそばや、たこ焼き、色んな物を買い食い

つきたて餅を昨日もらい、昼は大根おろしでパクパク食べ、
夜は醤油で海苔巻いて食べましたが、
今日も正月用にと農家からいただき、お餅がたくさんあります(^^)
ありがたいですね

今年も1年・・色んなコメントをもらいありがとうございました

来年も、変わらず仲良くして下さい
では。。明日、皆さんと我が家の祈祷に防寒着で行って来ます