平均80才の女子会 | タコしゃんのブログ

タコしゃんのブログ

悩み⇒病み⇒闇になる前に
みんなで解決出来たらいいね(^^)

今年の初投稿です。
皆さんと今年も本音トークでブログ続けたいと思います。

今年は。。
機械音痴の私が、Twitter登録や、フェイスブックにチャレンジしてみようと思う。パソコン
ただし・・あくまでも機械音痴。
何かやらかしてしまうかも。。要注意人物です。


毎年恒例の班会議・・どこのうちも家おばぁちゃんが参加ですが
「毎年恒例の女子会」と呼んでいるグッド!
平均年齢80才・・どのお宅も元気で!!
じいちゃん他界してる人ばかりの班です。
隣はじいちゃん一人暮らしだが、班が違う。
普段はおとなしい、じいちゃんだが、酔うと別人になるのでビールお酒
 班変えをして、班から追い出した過去があると最近知った。


今年は婦人科に定期的に通い「プラセンタ」を注射してもらいたい。
医師が更年期と認めれば、保険適応になるらしいから
ちなみに皮膚科や内科でもプラセンタ取り扱いしてるが、
婦人科が正しいらしい。ひらめき電球


1月下旬に糖尿病と肝機能の検査がある。病院
何も引っかかる事は無いだろうけど、取りあえず今年はダイエット再開。
年と共に痩せすぎると、体力低下するので、
プチプチプリンちゃんを保ちたいな(^^)
中肉中背がいいみたい♪
断食は辞めな!とブロ友の意見を取り入れ
3食きちんと食べてのダイエット再開です。(^^)

今日は娘が来て、母 私 娘の3世代で買い物へ音譜ワンピース
ランチにパスタ&ピザを分けて食べました
母には長生きしてもらい、(私の方が先に他界しそうな感じ)
長寿うさぎのモカちゃんと共に私の3人子の結婚を見て欲しいと思う(^^)

だいぶ「引きこもり」が落ち着いて来ました。
自分1人ぼっちか、母か子供たちとなら外出できるようになってきたかな?
 他人との接点は班の人くらいで、まだオドオドしてしまい
正月も新年の挨拶電話が怖くて携帯オフにしてました携帯
そして、やっと返信をしました。
私の中で何かが起こっている。。
本来なら太陽の様に明るいタコしゃん
どうしたんだ!?頑張らねば・・ブログやメールは大丈夫みたいです♪
人とのふれあいが大好きなくせに何をビビッているのかな?
 2月3日の節分を節目に、私は元に戻るぞ・・
そんな訳で ハワイやタイや 屋形船などのお誘いは
全てお断りしました。。
 早く 2つ返事で いいよの元気な私に戻りたい
イメージ 1
今年の初・日の出
今日は1年の抱負を書いてみました(^^)
皆さんは何をしたい?
今年も変わらずによろしくお願いします・・ペコリ