火の鳥・・見えた方は 1年間幸せだとか。?
ここ数年行ってないけど、
新潟県にある 「宝徳山稲荷神社」。
毎年 11月2日の深夜から日付の変わる日の3日0時まで。。
山全体が真っ赤なロウソクに灯され
幻想的な空間になる
その空へ
なんと鳳凰が飛んでいる・・

私も大きな鳳凰・火の鳥を見ましたよ♪
見える人には見える世界・・
ローソクの炎を見てると セロトニンが活発になる
ロウソクで心満たされ、火の鳥で1年間の幸せを約束される♪
2日の昼間から参拝しようと思ったが
3日の日に軽井沢で空気の入れ替えしてもらうので
今年も宝徳山神社は辞めました(^^)
神は一生懸命・努力している人が好きですよ♪

ちなみに 真っ赤なロウソクは山全体に配置されてるため、
高速道路からも見えて、迷子にならずにたどり着く。
別名 ロウソク祭り・・
ローソク畑は壮観です



軽井沢のスピリチュアルカウンセラーもそうですが
タコしゃんの友人、もう1人のスピリチュアルカウンセラーは
得意な分野は 「人の寿命だけは外さない!!」と言う。
その方は、群馬ですが、新潟の火の鳥・・宝徳神社にスカウトされ
神主の依頼ありましたが、「1か所にじっとしてるのは苦手」
そんな理由で神主を断ってました。
彼女と、旅行して色んな神社回って来ましたが
何と!!伊勢神宮では神主さんたちが、たまたま出て来て
「群馬‣赤城の神様が来た」と言われるほど
彼女のパワー的な力を私は知っている