今回は ホルモンについて

昔・・・ホルモンは母の故郷・三重県は 捨てていた
それを中国人が拾い美味しそうに食べてたらしい
おそる おそる・・・たべたら「美味しい」と」 広まり
三重県語で ほおるもの(捨てるもの)
が変化して ホルモンになったと言う
本当だろうか?
先日は 生のホルモンが食べたいと・・・
群馬は茹でるのが義務で
三重県みたいな生はないよと
数件まわり分かった事


だから焼肉行ってもホルモンは豚と思い込んで居た
はっ!!と思い牛のホルモンと注文したら
生ホルモンが出てきた
肉イコール牛 の母と
肉イコール豚 の私でした
先日母が姉妹に電話
「タコは肉しゃがに 豚を使用するのよ」
松坂牛で育った母には豚料理は珍しいらしく
ゲラゲラ笑われたけど
何気にタコしゃん傷ついたけど



県によりけりだから・・・(*^_^*)
ちなみに群馬人は 乳臭いと言い
牛より豚を食べる人が多い件です