昔・・・宝くじって何??? の時代
三重県の員弁郡って 母の実家の村で 1等10万を当選した人がいた

歴史を見たら第1回宝くじを {1945年に1枚10円}販売し 1等10万円。
はずれ4枚で、タバコ
10本もらえた (*^_^*)


翌年は自治体発行も解禁 47年には激しいインフレを反映し特等賞金100万{1枚50円}
その員弁郡で1等10万を当選した人は・・・昔で飲食店も無いから
村の人みんなに 料理をつくりご馳走し
酒を買い込み

みんなに呑ませ
・・・母いわく「儲けたのは酒屋だけ」




