熊本県
総合型地域スポーツクラブ
スポビジ大学®︎公認スポーツコンサルタント
運動指導専門家





全国SCネットワーク常任幹事会
出席する為に東京にきました




日本スポーツ協会がある
JAPAN オリンピックスクエア
5月以来にやってきました




議論の中心は
第2期スポーツ基本法に明記された

総合型地域スポーツクラブの
【登録認証制度】


今年度より
九州選出常任幹事として
常任幹事会に参加させてもらい
2度目の会議


感じた事を直球で記してみる
※否定ではなく未来の為に記する



議論がし尽くされたのか?
し尽くされたのなら
どこまで落とし込めたのか?

私の書いた
登録認証制度に関するブログで
反応が多数ある背景をみると


中央での議論はかなり重ねられたと感じるが
現場での議論はこれから
そんな雰囲気を感じながら
令和3年度より制度施行の
タイムスケジュール
本気で一旦とめれないか?と聞かれた事もある


中央が決める事だからと
現場は主体的に関われているか?
待ちの姿勢ではないか?
逆に誰に聞けば正確な情報が入るか?


現場に正確に丁寧に落とせる人材は
各都道府県にいるか?


私はより良い地域スポーツ環境の為に
何をすべきか?



知ろう
学ぼう
考えよう



みんなの一所懸命が
バラバラに進んでいる感覚がある
そんな地域スポーツの現状

そして
中央が打ち出した施策で感じる
後発の総合型の改革量
先発の地域スポーツコミュニティーの改革量




知恵を絞り出さないといけない
地域の一員として
地域が進むべきスポーツの未来




否定するわけではない
より地域が良くなる為に
主体的に動く必要がある




もしこのブログを見て頂いた方で
齋藤に聞きたいという方は
個人メールまで思いや考えを教えて下さい
plus1smile@yahoo.co.jp