ようやく食欲が出てきました。


新じゃがとアスパラガス。

茹でて塩、バターで
昼からワインを飲みたい白ワイン

{983E05AF-BDDB-4AB2-8004-6AB81524B0FF}



今日のお昼ごはん。

素朴ごはん (*´ω`*)

これでもまだ胃が何か言っているので

少しずつ量を増やしてゆきます。


{0619A2E0-A9AA-4953-AE7E-9F730B62D54C}






∋(´・ω・)o/・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*





ところで、こちらの図。

{81287686-C27E-46C5-9251-90743DF8AF9B}



4月8日のソマティックダイアローグでロルフィングの先生が修験道の先生との対談の中で使っていたものを、ざっくりとメモしたものです。
※まいど大雑把なメモと記憶なので悪しからず…。


長い2本の線の間を流れるのは、川にたとえた生命力の流れです。
そこに小石があると周りに渦のような流れができます。病変はそれに例えられる。

施術などの時にその人のどちらの側面を見るか、二つのアプローチを考えることができる。
①小石を取り除く
②生命力の流れを強くする

どちらが正しいという事ではないけれど、意識しないと病変の方に流れを持って行かれてしまう。
本流は健全。

病変(影)を見る、乗り越える。と言ったときに、自分の健全さを見ていないことがある。
→「白い影

感謝の気持ちや爽やかな気分を思い出したり、逆に、自分の情けないところを誠心誠意あやまる。
普段見たくないところを見るスタンスを変えると、変わってくる。
→身体に力が充実する具合をペアで実験するワーク

自分には至らないところがあるけれど、及ばずながら頑張る
→「健全」に注目するだけではなく、「健気」に意識を向けていくと全部流れる。


とても充実したワークを交えてこんなお話を聴かせて頂きました。

思い出すと、心身柔らかに心地よい場所に戻れる気がします。



命の本流は健全だって。

何度思い出しても嬉しいよ。

ヽ(´・∀・`)ノ ワーイ♪



手段や修正することに意識を向けてばかりいた過去。
感情を吐き出すようなセラピーをやりすぎて疲れきっていた時期。
何はともあれ止血が必要な時期ってのもありますが。

自分のいのちが心地よいことが大切だよねっていう基本に戻ること。

(追記:今までも「快復にはリソースが大切」という事は聞いて知っていましたが、このように絵で説明していただき、痛みの手当との関係や全体像をはっきりと意識しました。)


フェイスブックやブログもたまにリアルの生活の時間を潰しちゃってるな~と感じるときがあります。

そんなに長時間じゃなくても頭が鬱血するような感じがするときがあるので、生活や身体が気持ちよくいられる範囲でぼちぼち自己調整しようと思います。


それでは…さっそく汚部屋になりつつある居間を片付けるので、今日はここまで。

読んでいただき、ありがとうございましたWハート